広報くまとり 令和4年2月号第849号 20ページ ☆お知らせ ●健康ひろば 〇検(健)診予定 くまポde元気 ※2~3月実施分の予約受付中です。 ・骨粗しょう症 ■ 日時 2月25日金曜日 ■ 場所 熊取ふれあいセンター ・胃がん、大腸がん、乳がん・子宮がん ※2月実施分は定員に達しました。 ・結核・肺がん、肝炎ウイルス、前立腺がん 熊取町国保特定健診・後期高齢者医療健診 ■ 日時 2月7日月曜日・8日火曜日 ※2月8日は午前のみ ※風しん抗体検査も同時受診可 ■ 場所 熊取ふれあいセンター ■ 予約  健康・いきいき高齢課 電話452・6285 〇健康づくり行事 くまポde元気 健康づくり行事に参加しませんか? ■ 場所 熊取ふれあいセンター ・ツキイチウォーキング! コースNo.7〈約7㎞または短縮約4km〉(健康くまとり探検隊)  2月15日火曜日 午後1時~4時 ※雨天時22日火曜日に順延  参加費 50円(保険代)  集合・解散 ひまわりドーム ・タピオ体操&ラバーバンド練習日(くまとりタピオ元気体操ひろめ隊  2月9日水曜日 午後1時30分~3時30分 ※大阪体育大学 池島先生の指導日です。 ・食改定例会(熊取町食生活改善推進協議会)  2月14日月曜日 午前10時~正午 問い合わせ  健康・いきいき高齢課  電話452・6285 〇こころの健康講座(無料) 気持ちのつらさを見逃さない! 長引くコロナ禍で、「やる気がなくなる」「食欲が湧かない」など心身の不調はありませんか?気持ちのつらさのサインを知ることで、早めに自分で気付く、誰かが気付くことができます。サインに気付いた時の対処方法を実際に精神科で診療されている医師にご講演いただきます。ぜひご参加ください。 ■ 対象 町内在住の方 ■ 日時 3月2日水曜日 午後1時30分から3時30分 ■ 場所 熊取ふれあいセンター4階 ■ 講師 よねもと診療所 米本 重夫 氏 ■ 定員 30人程度 ■ 申込方法 3月1日火曜日までに窓口または電話 問い合わせ  健康・いきいき高齢課  電話452・6285 〇「熊取ぴんぴん元気!ポイント アップ事業」応募締切迫る! 健(検)診の受診や町の健康づくりグループ主催の活動への参加、自分で目標設定した健康づくりへの取り組みに対してポイントを貯めて、がん検診等(集団検診用)無料クーポン券などの「達成者賞」がもらえます。 さらに「特賞」として、スーパーホテル関空・熊取駅前宿泊券やクオカードなどが当たります。応募方法は簡単!ポイントアップシートに必要事項を記入し、窓口へ提出するだけです。応募締切は2月28日月曜日ですのでお急ぎください。 詳しくは、8月号広報に同封したチラシ(町内各公共施設でも配布しています)または町ホームページをご覧ください。 問い合わせ  健康・いきいき高齢課  電話452・6285 以上で20ページは終わりです。