広報くまとり 令和3年11月号第846号 22,23ページ ☆お知らせ ●健康ひろば【Health Information】 〇受けよう!健(検)診 【重要】新型コロナウイルス感染症対策のため、すべて予約が必要です。  申込方法 11月5日(金曜日) 午前10時から電話、窓口または町ホームページで、12から3月実施分の各種検(健)診予約を受け付けます。 【抽選を実施する検診】 申込期間 11月5日(金曜日) 午前10時から16日(火曜日) 正午 抽選日時 11月17日(水曜日) 午前11時 ※抽選結果は郵送でお知らせします。 乳・子宮頸がんセット 2月25日(金曜日) 【抽選を実施しない検(健)診(先着順)】 ・乳がん          1月13日(木曜日)、2月25日(金曜日)、3月16日(水曜日) ・子宮頸がん、骨粗しょう症  2月25日(金曜日) ・胃がん、大腸がん、結核・肺がん 12月9日(木曜日) 午前、2月8日(火曜日) 午前 ・結核・肺がん、前立腺がん、肝炎ウイルス、熊取町国保特定健診、後期高齢者医療健診                  2月7日(月曜日)・8日(火曜日)午前 ※風しん抗体検査と同時実施 【風しん抗体検査予約受付】 ■ 対象 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性の方で、まだクーポン券を使って抗体検査を受けていない方 ■ 日時 2月7日(月曜日) ・8日(火曜日) ※8日は午前のみ ■ 風しん抗体検査の問い合わせ すくすくステーション 電話452・6294 〇アルコール関連問題啓発週間 11月10日(水曜日)から16日(火曜日) アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存症に悩む方への電話相談窓口を開設しています。 大阪府こころの健康総合センター 電話06・6691・2818 受付時間 平日:午前9時から午後5時45分 第2・第4土曜:午前9時から午後5時30分 〇献血(400ml)にご協力をお願いします 持ち物 身分証明書等(初めての方) 11月25日(木曜日) 午前10時から午後4時30分 熊取ふれあいセンター  12月5日(日曜日) 午前9時30分から午後3時 中央小学校グラウンド(わいわいフェアー会場内) 問い合わせ  健康・いきいき高齢課 電話452・6285 〇熊取町×大阪体育大学“DASHプロジェクト”「フレイル予防マスター講座」 無料 くまポde元気 フレイルとは、要介護状態になる少し手前の「虚弱」な状態をいいます。皆さんが、いつまでも元気で過ごせるための健康講座を行います。みんなで健康寿命を伸ばしましょう! ■ 対象 町内在住の方 ■ 日時 いずれも 午後1時30分から3時30分  ・12月 1日(水曜日)   頭いきいき基礎知識編 フレイルとは、フレイル予防について   大阪体育大学 三島 隆章 氏 タピオ元気体操ひろめ隊  ・12月 3日(金曜日)   元気に運動実習編 正しく楽しくウォーキング&筋力アップ   池島 栄治郎 先生 健康くまとり探検隊  ・12月14日(火曜日)   美味しく食事・お口編 @栄養(生活習慣病予防とフレイル予防)A口腔機能、お口の体操   管理栄養士・言語聴覚士 熊取町食生活改善推進員  ・1月20日(木曜日)   私もできるサポーター編 体力測定方法&体験   大阪体育大学 友金 明香 氏  ・1月28日(金曜日)   楽しく社会参加編 頭の体操&レクリエーション   大阪体育大学 池島 明子 氏 ■ 場所 熊取ふれあいセンター ■ 定員 15人 ■ 申込方法 11月8日(月曜日)から24日(水曜日)   窓口または電話 ■ 問い合わせ  健康・いきいき高齢課  電話452・6285 〇健康づくり行事 くまポde元気 健康づくり行事に参加しませんか? 場所 熊取ふれあいセンター ・ツキイチウォーキング! コースNo.6〈約4q〉(健康くまとり探検隊)   11月16日(火曜日) 午後1時から4時 ※雨天中止 参加費50円(保険代) ・第15回ちょこっとウォーキング! 寺社・古民家めぐりコース〈約3q〉(健康くまとり探検隊)   11月30日(火曜日) 午後1時から3時 ※雨天中止 参加費50円(保険代) ・タピオ体操&ラバーバンド練習日(くまとりタピオ元気体操ひろめ隊)   11月12日(金曜日) 午後1時30分から3時30分 ・食改定例会(熊取町食生活改善推進協議会)   11月8日(月曜日) 午前10時から正午 問い合わせ  健康・いきいき高齢課 電話452・6285 〇第4期 12月から令和4年2月 楽しく生きる知恵探し 介護予防講座(閉じこもり予防や認知症予防)を開催します。 ■ 対象 町内在住の方でおおむね65歳以上の方 ■ 日時 午前:午前10時30分から正午 午後:午後2時から3時30分 【Aグループ】  12月2日(木曜日)  午前 池島 栄治郎 先生  12月17日(金曜日) 午前 池島 明子 先生  1月18日(火曜日)  午後 中村 誠治 先生  2月10日(木曜日) 午前 池島 栄治郎 先生 【Bグループ】  12月2日(木曜日) 午後 池島 栄治郎 先生  12月24日(金曜日) 午前 池島 明子 先生  1月27日(木曜日) 午後 池島 栄治郎 先生  2月10日(木曜日) 午後 池島 栄治郎 先生 ■ 場所 熊取ふれあいセンター4階 ■ 定員 各25人(申込多数の場合は抽選) ■ 費用 1回100円 ■ 申込方法 11月22日(月曜日)までに、往復ハガキ、または窓口配布の申込用紙に返信用ハガキを添えて【第1希望グループ(第2希望グループ)・氏名・年齢・住所・電話番号】を記入し、お申し込みください ※抽選結果は郵送でお知らせします。 ■ 問い合わせ 熊取町社会福祉協議会 郵便番号590-0451 野田1-1-8 電話452・6001 以上で22,23ページは終わりです。