広報くまとり 令和3年11月号第846号 28ページ ☆まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ●百歳おめでとうございます! 今年度に百歳を迎えられる11人の方々へ、長寿を祝ってお祝い状と記念品を贈呈しました。 9月1日現在、町内の百歳以上の方は27人(男性2人、女性25人)、最高齢は、男性が103歳、女性が106歳です。 ●くまとりふるさと応援寄附をいただきました 通学路の見守りなど、日ごろからご協力いただいている下中自動車株式会社 代表取締役 安芸 幸司 さんから、通学路での子どもたちの安全確保のために、ご寄附をいただきました。 子どもたちの安全のために、有効に活用させていただきます。 ●感謝状を贈呈しました 東京2020パラリンピック聖火フェスティバル「熊取町採火式」で、火おこしの指導をしていただきました、大阪ガスビジネスクリエイト株式会社「火育グランドマイスター」の 松原 秀樹 さんに感謝状を贈呈しました。 ●防火・防災の紙しばいをご寄附いただきました 泉佐野市火災予防協会より、町内の保育所(園)、認定こども園、幼稚園での防火・防災の啓発活動として、ご寄附いただきました。 子どもの防火・防災意識の向上のために、有効に活用させていただきます。 ●大阪スポーツ賞(スポーツ振興賞)受賞 学校開放事業等を通じ、地域のスポーツ振興に貢献された 宍倉 景子 さんに大阪府教育委員会から「大阪スポーツ賞(スポーツ振興賞)」が贈呈されました。 以上で28ページは終わりです。