広報くまとり 令和3年12月号第847号 32ページ ☆一般家庭の年末年始のごみ収集について 可燃ごみの年内最終収集日及び年始開始収集日、資源ごみの12月及び1月の収集日は、次のとおりです。 きちんと分別し、収集日の朝7時までに出してください。 ●可燃ごみ 〇月・木収集地区 青葉台、池の台、小垣内(川田含む)、大久保(全区)、大久保サニーハイツ、熊取グリーンヒル、紺屋、水荘園、野田、泉陽ヶ丘、若葉 年内最終日12月30日(木曜日)、年始開始日1月6日(木曜日) 〇火・金収集地区 朝代、希望が丘、公社熊取、五門、翠松苑、東和苑、成合、長池、美熊台、和田、関空国際、つばさが丘(東) 年内最終日12月28日(火曜日)※臨時収集、年始開始日1月4日(火曜日) 〇水・土収集地区 小谷、大宮、大原、久保、山の手台、高田、つばさが丘(北・西)、五月ヶ丘、桜が丘、七山、自由が丘、新野田、つつじヶ丘、緑ヶ丘、南山の手台 年内最終日12月29日(水曜日)※臨時収集、年始開始日1月5日(水曜日) ●資源ごみ(12月29日(水曜日)から1月3日(月曜日)の収集はありません。) ○五門:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4月曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3月曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週月曜日 ○青葉台、泉陽ヶ丘、紺屋、野田:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4火曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3火曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週火曜日 ○池の台、熊取グリーンヒル、水荘園、大久保3区、大久保サニーハイツ:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4水曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3水曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週水曜日 ○東和苑、翠松苑、桜が丘、つつじヶ丘:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4木曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3木曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週木曜日 ○大久保1区、2区、4区、5区、6区、7区:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4金曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3金曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週金曜日 ○美熊台、公社熊取、長池、朝代、関空国際:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3月曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4月曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週月曜日 ○大宮、久保、五月ヶ丘、小谷、緑ヶ丘:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3火曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4火曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週火曜日 ○小垣内(川田含む)、希望が丘、つばさが丘東:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3水曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4水曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週水曜日 ○自由が丘、七山、高田、和田、成合、つばさが丘北、つばさが丘西:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3木曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4木曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週木曜日 ○若葉、大原、新野田、山の手台、南山の手台:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3金曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4金曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週金曜日 ■ 粗大・不燃ごみ収集   電話申込 12月28日(火曜日) 午後5時まで(電話496・0053)〈年内収集の最終受付 12月15日(水曜日) 午後5時まで〉 ※閉庁時はインターネット申し込みのみとなります。  ■ 問い合わせ 環境課 電話452・6098 熊取町Facebook、熊取町LINE、熊取町マチイロもよろしくお願いします。 ごみ減量とリサイクル推進のため広報くまとりは再生紙を使っています。 編集発行 熊取町総合政策部広報公聴課 〒590−0495 大阪府泉南郡熊取町野田1−1−1 ダイヤルイン(直通電話)方式を導入しています。 ご不明な方は電話072・452・1001(総務課)まで 以上で32ページは終わりです。