広報くまとり 令和3年5月号第840号 14.15ページ ☆お知らせ ●環境【Environment】 〇マダニ・ハチ・セアカゴケグモ・マムシにご注意 春から夏にかけては、活動が活発化し、例年、野山でマダニに咬まれて、病気になったり、ハチの巣が家の軒下に発見されたり、セアカゴケグモやマムシの住宅付近での目撃が全国的に報告されています。 見つけた際は近づかないようにご注意ください。 【マダニ】 草むらなどに入る時は、長そで、長ズボンを着用し、肌の露出を少なくしましょう。万が一咬まれた時は、無理に引き抜くと先がちぎれて体内に残ります。早めに医療機関で処置してもらいましょう。 問い合わせ 健康・いきいき高齢課 電話452・6285 【ハチ・セアカゴケグモ・マムシ】 近づかず、刺激を与えないようにしましょう。万が一襲われた時は、できるだけ早く医療機関で治療を受けてください。駆除が必要な場合は、専門業者に依頼してください(有料)。 問い合わせ 環境課 電話452・6098 〇飼い犬登録・狂犬病予防注射済票交付手数料の収納事務を委託 令和3年度の飼い犬登録・狂犬病予防注射済票交付手数料の収納事務を、次のとおり委託しました。 ・熊取動物病院 院長 上田 秀夫 東和苑10ー11 ・(有)べッツ・ワン 泉南動物病院 院長 横井 愼一 紺屋2ー1ー3 問い合わせ 環境課 電話452・6097 〇野焼きは法律で禁止されています 焼却設備を使用せずに廃棄物を焼却する「野焼き」は、法律で禁止されており、違反した場合、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、または懲役と罰金の両方が科せられます。焼却設備には、環境省令で構造基準が定められており、ほとんどの小型焼却炉は使用できませんのでご注意ください。 また、庭先でのたき火やキャンプファイヤーの際の木くずの焼却、農業者が行う稲わらの焼却などは、野焼き禁止の例外とされていますが、悪臭や煙害で周辺の生活環境に支障を与える場合は、行政指導の対象となります。 問い合わせ 環境課 電話452・6098 ●今月のごみ収集日  ごみは、収集日の朝7時までに収集日、場所及び分別をご確認のうえお出しください。 ○五門:                              資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4月曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3月曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週月曜日 ○青葉台、泉陽ヶ丘、紺屋、野田:                  資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4火曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3火曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週火曜日 ○池の台、熊取グリーンヒル、水荘園、大久保3区、大久保サニーハイツ:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4水曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3水曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週水曜日 ○東和苑、翠松苑、桜が丘、つつじヶ丘:               資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4木曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3木曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週木曜日 ○大久保1区、2区、4区、5区、6区、7区:            資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4金曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3金曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週金曜日 ○美熊台、公社熊取、長池、朝代、関空国際:             資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3月曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4月曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週月曜日 ○大宮、久保、五月ヶ丘、小谷、緑ヶ丘:               資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3火曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4火曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週火曜日 ○小垣内(川田含む)、希望が丘、つばさが丘東:            資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3水曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4水曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週水曜日 ○自由が丘、七山、高田、和田、成合、つばさが丘北、つばさが丘西:  資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3木曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4木曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週木曜日 ○若葉、大原、新野田、山の手台、南山の手台:            資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3金曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4金曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週金曜日 ※資源ごみは、市販の透明・半透明のごみ袋をご使用ください。(レジ袋も可)。 ※詳しくはホームページ、またはお問い合わせください。 以上で14.15ページは終わりです。