広報くまとり 令和3年8月号第843号 17ページ ☆お知らせ ●税金【TAX】 泉佐野税務署からのお知らせ 消費税及び地方消費税の中間申告について 個人事業者の方で、令和2年分の確定消費税額(地方消費税額は含みません)が48万円を超える方は、消費税及び地方消費税の中間申告と納付が必要です。中間申告の方法は、「前年実績による中間申告」と「仮決算に基づく中間申告」の2つの方法があります。 ※詳しくは国税庁のホームページから 問い合わせ 泉佐野税務署 個人課 税部門 電話462・3471 ●人権【HUMAN RIGHTS】 〇平和パネル・ポスター展 平和の大切さ、命の尊さ、人権の尊重について改めて考えるきっかけとして、戦争、平和および人権に関するパネルと町内小中学生が描いたポスターの展示を行います。また、ピースおおさか所蔵のパネル(テーマ:大阪空襲)も同時に展示します。 ■日時 8月7日(土曜日)から11日(水曜日)       ■場所 煉瓦館ギャラリーロード 問い合わせ 人権・女性活躍推進課 電話452・1004 〇全国一斉「子どもの人権110番」強化週間を実施! 相談窓口 0120・007・110(ぜろぜろななのひゃくとおばん)(担当:人権擁護委員・法務局職員) 法務局が実施している「子どもの人権110番」では、いじめ、不登校、体罰、児童虐待など、子どもの人権に関わる相談を受付しています。下記の期間中は、強化週間として相談時間を延長しているほか、土・日曜日の相談にも対応します。 相談は無料で、電話のほか、通年インターネットでの相談も受け付けています。相談内容の秘密は固く守られますので、ひとりで悩まずに相談してください。 ■日時 8月27日(金曜日)から9月2日(木曜日) 午前8時30分から午後7時(8月28日(土曜日)・29日(日曜日)は午前10時から午後5時) ※通常は、平日 午前8時30分から午後5時15分 以上で17ページは終わりです。