広報くまとり 令和2年6月号第829号 16面 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について  各種イベントなどが、中止・延期になる場合がありますので、最新情報は、町ホームページや各種公式ホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。 https://www.town.kumatori.lg.jp/jyuyou_oshirase/1582102897188.html ☆和田山Berry Park入園受付開始 【開園期間】7月11日(土曜日)から8月31日(月曜日) 【休園日】月・火・金曜日(祝日の場合は要確認) 【開園時間】午前10時から正午、午後1時から3時 【申込方法】電話(収穫量に限りがあるため電話のみ) 【申込期間】来園予定日の1週間前から(先着順) 【料金】大人(中学生以上、食べ放題+お持ち帰り用パック1個)1,000円/人、  小人(3歳から小学生、食べ放題)400円/人 ※くわしくはお問い合わせください。 【問い合わせ】NPO法人グリーンパーク熊取 電話453・5556 ☆マイナンバーカードを活用して、お得なマイナポイントをゲット! ●マイナポイントとは?  国が実施する消費活性化策です  マイナンバーカードを取得し、事前にマイナポイントを予約した人を対象に、選択したキャッシュレス決済サービスでお買い物に使えるポイントを 国が付与する仕組みです。  マイナポイントは、キャッシュレスで2万円のチャージまたは買い物をすると、1人あたり上限5000円分のポイントがもらえます!  なお、マイナポイントの予約は、スマートフォンやパソコンから設定していただく必要がありますが、ご自身で設定することが難しい方は、 企画経営課でご案内しますので、お問い合わせください。 ●マイナポイントに関する問い合わせ(総務省) ・マイナンバー総合フリーダイヤル 電話0120・95・0178 ※音声ガイダンスに従い、「5番」を選択してください。 〇平日:午前9時30分から午後8時 〇土・日曜日、祝日:午前9時30分から午後5時30分(年末年始を除く) 問い合わせ 企画経営課政策企画グループ 電話452・9016 ☆熊取町ネーミングライツパートナーの募集  町では、町有施設などの命名権付与制度(ネーミングライツ)を導入し、ネーミングライツパートナーを募集しています。 くわしくは、町ホームページ掲載の募集要項をご覧ください。 【募集施設】総合体育館ひまわりドーム、町民グラウンド、永楽ゆめの森公園、奥山雨山自然公園 【契約期間】原則3から5年程度 【問い合わせ】企画経営課政策企画グループ 電話452・9016 ☆くまとりエール飯 お店とお客さんが応援しあうため、町内の飲食店などでテイクアウト(持ち帰り)やデリバリー(出前、配達)のサービスを実施しているお店を 町ホームページで紹介しています。 ●お店は、テイクアウトなどの料理を「#くまとりエール飯」を付けてSNSに投稿! ●お客さんは、購入した商品を「#くまとりエール飯」を付けてSNSに投稿!  “みんなで熊取町を元気づける”ご協力をお願いします。  掲載を希望される飲食店などは、町ホームページの申し込みフォームよりお申し込みください。 問い合わせ 産業振興課 電話452・6085 ☆11月20日(金曜日)から23日(祝日)開催  くまとりさんぽCOBIRIの日8 参加店舗募集! 町内の飲食店で食べ歩きしながら街歩きを楽しむ地域活性化のイベントで、昨年は25店舗の飲食店が参加し、1,000人を超える方に楽しんでいただきました。  また、参加店舗の方々にとっては、新たな顧客へのPRの場としてもご活用いただける機会とも考えておりますので、ぜひご参加ください。 「夜COBIRI」も同時開催します。 【対象】町内に店舗を有する飲食店 【費用】無料 ※出店にかかる材料費などは応募者の負担 【参加方法】次の2つの方法があります。 @ 各店舗独自の魅力的な「COBIRIメニュー」をご用意いただく店舗 A @に限らず、通常のメニューで参加する店舗(お得感の感じられる商品を提供できることが条件です) 【申込方法】指定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、持参・郵送・FAXまたはメールで応募  ※申込用紙は、観光協会ホームページからダウンロード可 【申込期限】6月21日(日曜日)まで(当日消印有効) 【主催】くまとりにぎわい観光協会 【申し込み・問い合わせ】 郵便番号590−0403 熊取町大久保中1−17−1  くまとりにぎわい観光協会事務局 電話451・2572、FAX:451・2571  メール:kumatori-kankou@office.eonet.ne.jp 欄外記事 [編集と発行]熊取町総合政策部広報公聴課 電話452・9019 町からの放送(防災行政無線)が聞き取りにくかった時、「電話0800・200・8980」で確認することができます。 (放送後120分間、無料通話) 以上で、16面は終わりです。