広報くまとり 令和2年10月号第833号 14ページ ●人権【HUMAN RIGHTS】 〇なくそう部落差別! 10月は「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間です。 基本的人権を擁護するために、部落差別を引き起こすおそれのある個人や土地に関する事項の調査や報告などの行為を規制しています。 部落差別につながるおそれのある調査の依頼はやめましょう。 ■問い合わせ 大阪府人権局 人権擁護課 電話06・6210・9282 〇STOP!コロナ差別! 新型コロナウイルスに感染した方やそのご家族、また医療機関関係者などに対して、誹謗中傷や、心ない言動が広がっています。 また、インターネットやSNS上では、一部で、ウイルスに関する憶測や、誤った情報などが拡散されています。 こうしたことは、人々の不安をあおり、感染が疑われる症状が出ても、検査のための受診をためらうなど、感染拡大防止に支障が出る恐れもあります。 決して不当な差別や、偏見、いじめなどがあってはなりません。国や府、町などの公的機関が発信する正確な情報にもとづき、冷静な行動をお願いします。 一人ひとりがお互いの立場に立ち、思いやりの心を大切にしましょう。 ■問い合わせ 人権・女性活躍推進課 電話452・1004 ●税金【TAX】 〇〈泉佐野税務署からのお知らせ〉税務署窓口での納税に関するお願い 現在、国税庁ではキャッシュレス納付(ダイレクト納付、振替納税、クレジットカード納付など)を推進しており、 税務署窓口以外での納付方法の積極的な利用をお願いしています。 税務署窓口で納税する場合は、午前9時〜午後4時までの間にご利用ください。 法人税関係法令の改正の概要に関する説明会及び源泉所得税の年末調整に関する説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。 ■問い合わせ 泉佐野税務署 総務課 電話462・3471 ※詳しくはホームページ、またはお問い合わせください。 以上で14ページは終わりです。