広報くまとり 令和2年12月号第835号 14、15ページ ☆お知らせ 〇財政事情令和2年度上半期(4から9月) GIGAスクール構想の実現に向けた端末整備や、広報紙のリニューアルなどを新たに取り組んでいます。 01一般会計  令和2年度当初予算は、予算編成と町長選挙の時期が重なっていたため、経常的な必要最小限の経費のみを計上した骨格予算を編成していました。 上半期の一般会計予算では、この骨格予算に、熊取駅西整備事業など、政策的な経費に加え、特別定額給付金をはじめとする新型コロナウイルス感染症対策の補正を行いました。  また、当初予算に計上していた、災害時の緊急情報などの伝達を強化するための防災行政無線のスピーカーの機能強化なども、順調に進んでおり、年度内に完了する見込みです。  なお、9月末現在の一般会計予算の執行状況は、グラフのとおりで、多くは事業完了後、下半期に支出されます。 ●予算執行状況 歳入合計 予算現額 218億5,938万円(繰越額13億2,578万円を含む) 収入済額 113億3,762万円(収入率51.9%) 【歳入内訳】 ・町税    予算現額 41億6,681万円、収入済額 26億5,656万円 ・地方交付税 予算現額 29億6,600万円、収入済額 21億6,999万円 ・国庫支出金 予算現額 82億8,893万円、収入済額 51億7,361万円 ・府支出金  予算現額 12億8,044万円、収入済額  1億6,043万円 ・その他   予算現額 51億5,720万円、収入済額 11億7,703万円 歳出合計 支出済額 103億7,067万円(支出率47.4%) 【歳出内訳】 ・民生費   予算現額 66億1,708万円、収入済額 26億1,312万円 ・総務費   予算現額 59億5,488万円、収入済額 48億8,786万円 ・土木費   予算現額 31億6,981万円、収入済額  8億7,049万円 ・教育費   予算現額 24億2,591万円、収入済額  7億 383万円 ・衛生費   予算現額 15億5,107万円、収入済額  4億5,021万円 ・その他   予算現額 21億4,063万円、収入済額  8億4,516万円 ●町債・町有財産の状況 ・町債の状況(9月30日現在) 合計 84 億4,308万円 ・町有財産の状況(9月30日現在) 土地 1,996,824.56u 建物 111,398.78u 基金 ※預金のみ 64億4,373万円 出資金 1,881万円 02特別会計 ●国民健康保険事業※被保険者数 9,607人(令和2年9月末現在) ・本年度予算現額     51億6,860万円 ・上半期収入済額(収入率)21億5,223万円(41.6%) ・上半期支出済額(支出率)19億2,564万円(37.3%) ●後期高齢者医療※被保険者数5,829人(令和2年9月末現在) ・本年度予算現額     6億9,278万円 ・上半期収入済額(収入率)2億5,498万円(36.8%) ・上半期支出済額(支出率)2億2,229万円(32.1%) ●介護保険※第1号被保険者数12,408人(令和2年9月末現在)※要介護(要支援)認定者数2,372人 ・本年度予算現額     39億9,983万円 ・上半期収入済額(収入率)14億9,083万円(37.3%) ・上半期支出済額(支出率)14億6,683万円(36.7%) ●墓地事業※墓苑使用区画数993/1,005区画 ・本年度予算現額     1,863万円 ・上半期収入済額(収入率)817万円(43.9%) ・上半期支出済額(支出率)146万円(7.8%) 03公営企業会計 ●水道事業会計 今年度も安全で安心な水道水を供給するための耐震管への布設替工事を実施していますので、工事箇所周辺の皆さんには、 ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。 〇水道水を供給するための予算 ・収益的収入 本年度予算現額 9億5,835万円 上半期収入済額 4億4,730万円(収入済率46.7%) ・収益的支出 本年度予算現額 9億3,894万円 上半期支出済額 3億6,910万円(執行率39.3%) 〇配水管などを整備するための予算 ・資本的収入 本年度予算現額 3億4,086万円 上半期収入済額 3,090万円(収入済率9.1%) ・資本的支出 本年度予算現額 5億2,736万円 上半期支出済額 9,111万円(執行率17.3%) 〇貸借対照表(9月30日現在) ・資産の部 固定資産 75億7,378万円 流動資産 6億2,272万円 計 81億9,650万円 ・負債及び資本の部 固定負債 13億4,487万円 流動負債 1億471万円 繰延収益 36億1,149万円 資本金 24億1,592万円 剰余金 7億1,951万円 計 81億9,650万円 〇令和2年度上半期損益計算書(4月1日から9月30日) ・借方 営業費用 3億4,377万円 営業外費用 846万円 特別損失 19万円 当年度上半期純利益 6,158万円 計 4億1,400万円 ・貸方 営業収益 3億3,335万円 営業外収益 7,090万円 特別利益 975万円 計 4億1,400万円 ※当年度上半期純利益は、前年度上半期純利益(6,037万円)に比べ121万円の増 企業債の状況(9月30日現在) 12億8,169万円(対前年度末:▲6,527万円) ●下水道事業会計  令和2年度は、人口普及率82.8%を目標に整備工事を進めています。また、経営面では、計画的かつ効率的な事業推進と 収支バランスが取れた持続可能で健全な事業運営を目指すため、下水道ビジョン(経営戦略)の策定に取り組んでいます。 〇下水を処理するための予算 ・収益的収入 本年度予算現額 11億4,084万円 上半期収入済額 6億6,325万円(収入済率58.1%) ・収益的支出 本年度予算現額 11億2,763万円 上半期支出済額 4億9,232万円(執行率43.7%) 〇下水道施設などを整備するための予算 ・資本的収入 本年度予算現額 7億7,333万円 上半期収入済額 1億2,013万円(収入済率15.5%) ・資本的支出 本年度予算現額 10億436万円 上半期支出済額 2億5,641万円(執行率25.5%) 〇貸借対照表(9月30日現在) ・資産の部 固定資産 171億944万円 流動資産 2億7,154万円 計 173億8,098万円 ・負債及び資本の部 固定負債 51億2,746万円 流動負債 3億5,845万円 繰延収益 100億4,028万円 資本金 15億5,391万円 剰余金 3億88万円 計 173億8,098万円 〇令和2年度上半期損益計算書(4月1日から9月30日) ・借方 営業費用 4億3,218万円 営業外費用 5,186万円 特別損失 42万円 当年度上半期純利益 1億5,458万円 計 6億3,904万円 ・貸方 営業収益 2億5,196万円 営業外収益 3億8,708万円 計 6億3,904万円 企業債の状況(9月30日現在) 54億5,083万円(対前年度末:▲2億4,588万円) 以上で14、15ページは終わりです。