広報くまとり 令和3年7月号第842号 15ページ ☆お知らせ ●人権【HUMAN RIGHTS】 外国人の方の人権相談はこちら【Information on Human Rights Counseling in Foreign Languages】 外国人であることを理由に、不当な差別やいじめを受けていたり、生活の上でこれは人権侵害だと感じることはありませんか。法務局では、日本語を自由に話すことができない、外国人の方専用の電話相談窓口を設置しています。 外国語人権相談ダイヤル【Foreign - Language Human Rights Hotline】 0570・090911(平日 午前9時から午後5時)※年末年始除く。 対応言語 英語・中国語・韓国語・フィリピノ語・ポルトガル語・ベトナム語・ネパール語・スペイン語・インドネシア語・タイ語 ※インターネット相談は、こちらから ●税金【TAX】 〇泉佐野税務署からのお知らせ 所得税及び復興特別所得税の予定納税(第1期分)について 納期限 8月2日(月曜日)まで 金融機関の窓口などで納付してください。振替納税をご利用の方は、納期限に指定の金融機関の口座から自動的に引き落とされます。 第1期分の予定納税の減額申請をする場合は、7月15日(木曜日)までに所轄税務署に申請してください。 ※詳しくは国税庁のホームページから 問い合わせ 泉佐野税務署 電話462・3471 ※電話の際は、音声ガイダンスに沿って『2』を選択してください。 以上で15ページは終わりです。