広報くまとり 令和2年10月号第833号 2、3ページ 特集 ☆広報誌がA4にリニューアル!! より見やすく、分かりやすく情報をお届けし、皆さんに愛される広報誌を目指して タブロイド判からA4サイズにリニューアルしました! 歴代の広報紙を一部紹介 ・昭和27年2月号 広報紙第1号手書き! 熊取町初の広報紙は、B5サイズを手書きで作成していました。熊取駅が急行停車駅になった等、町の情報や皆さんの声をお届けしていました。 ・平成元年2月号 年号が平成に変わって初めての広報紙です。白黒印刷で作り、この頃のロゴを令和2年9月号まで使っていました。 ・令和2年9月号 タブロイド判最終号。皆さんお馴染みの広報紙は、基本2色刷(年4回表裏のみカラー)で、お届けしました。 ・令和2年10月号 NEW! 表紙もカラーで写真を掲載! スタイリッシュさを感じる英字タイトルに! こだわりのお店や新しいスポットが増え、若い世代にも人気の本町のイメージに合わせてスタイリッシュさをPLUSしました。 タブロイド判からA4サイズに変更!より読みやすいようシンプルに。 手に取りやすく、保管しやすいようA4サイズになりました。 また、より読みやすい広報誌になるよう、記事はシンプルに構成し、ホームページ等を活用しながら、幅広い世代の皆さんに情報をお届けします。 カラーページを増量! みどりあふれる自然と、歴史や趣を感じる町並みが共存する本町の良さをお届けするため、イベントや風景等の写真を掲載し、見て楽しい広報誌を目指します。 今後、末永く愛される広報誌を目指して! この度、サイズやカラー、デザインを大幅に変更し、皆さんにとって大切な事柄を、より分かりやすくお伝えできるよう「広報くまとり」をリニューアルしました。 これまで以上に愛される広報誌を目指して、また、まちづくりに興味を持って参加いただけるような広報誌づくりを心がけてまいります。 これからの「広報くまとり」もよろしくお願いします。 広報制作スタッフ一同 以上で2、3ページは終わりです。