広報くまとり 令和2年10月号第833号 22ページ ☆健康ひろば【Health Information】 「くまポde元気」のイベントは「熊取ぴんぴん元気!ポイントアップ事業」の対象です。 ●今月の検診 要予約 くまポde元気 ・乳がん 2日(金曜日)・29日(木曜日) ・子宮頸がん 2日(金曜日) 午後 ・結核・肺、肝炎ウイルス、前立腺がん 2日(金曜日)・3日(土曜日)  熊取町国保特定健康診査、風しん抗体検査も同時実施 ・胃、大腸、結核・肺がん 21日(水曜日) 午前 ・石綿読影制度調査 21日(水曜日) 午後 ■ 問い合わせ  健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ●健康づくり行事 くまポde元気 健康づくり行事に参加しませんか? 〇ツキイチウォーキング!(健康くまとり探検隊) 日時:10月20日(火曜日)午後1時〜4時 場所:熊取ふれあいセンター1階 備考:参加費50円(保険代)雨天中止 〇タピオ体操&ラバーバンド練習日(くまとりタピオ元気体操ひろめ隊) 日時:10月14日(水曜日)午後1時30分〜3時30分 場所:熊取ふれあいセンター4階 備考:大阪体育大学池島先生の練習日です。 〇食改定例会(熊取町食生活改善推進協議会) 日時:10月12日(月曜日)午前10時〜正午 場所:熊取ふれあいセンター2階 ※けが・事故などは自己責任でお願いします。 ■ 問い合わせ 健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ●麻薬・覚醒剤乱用防止運動 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 10〜11月は麻薬・覚醒剤乱用防止運動月間です。 〇 大麻は買わない! 〇 使わない! 〇 かかわらない! ●大阪府泉佐野保健所行事 【問い合わせ】大阪府泉佐野保健所 電話462・7701 ※場所はいずれも大阪府泉佐野保健所 ○HIV即日検査 【実施日】10月5日(月曜日)、19日(月曜日) 【受付時間】午後1時から2時 【内容】HIV抗体検査(希望者には梅毒即日検査も実施) ※予約不要、匿名可、電話462・7703 ○こころの健康相談 【実施日】平日 【受付時間】午前9時から午後5時45分 【内容】精神疾患などの心の健康相談(アルコール依存症、認知症を含む) ※要予約、電話462・4600 ○医療相談 【実施日】平日 【受付時間】午前9時30分から午後4時 【内容】医療に関する相談、電話462・7701 ※詳しくはホームページ、またはお問い合わせください。 以上で22ページは終わりです。