広報くまとり 令和3年4月号第839号 23ページ ☆子育て【Childcare】 ●笑顔を守る地域の子育て 子育ての先輩や地域の皆さんが一体となり、子育て中のママ・パパが悩みや不安を抱え込まないように、子育てをサポートしています。 子どもを生みたい、育てたいと思えるまちにしたい、そんな思いのもと、地域で子育ての輪が広がっています。 〇日本脳炎ワクチン予防接種のお知らせ 現在、日本脳炎ワクチンを製造している2社のうち、1社のワクチンの製造が一時停止し、出荷量の調整が行われています。 ワクチンが安定して供給されるまでは、1期初回の1回目、2回目の接種の方および定期接種として受けられる期限が迫っている方への接種の優先に、ご協力をお願いします。 〇拡充!産後ケア事業 令和4年度から不妊治療の保険適用が予定されており、保険適用までの間の対応として、大阪府が実施している「不妊に悩む方への特定治療支援事業」が、拡充されています。 本町の「不妊・不育治療費助成事業」も、保険適用までの間の対応として、所得制限の撤廃など、対象の拡充を行います。  ※詳しくはホームページ、またはお問い合わせください。 〇拡充!不妊・不育治療費助成事業 産後安心して過ごせるよう、母や乳児のケアをデイサービスやショートステイの形でサポートする「産後ケア事業」について、対象時期を「出産後4か月まで」から「出産後1年まで」に拡充します。 問い合わせ すくすくステーション 電話452・6294 以上で23ページは終わりです。