広報くまとり 令和3年1月号第836号 24ページ ☆健康ひろば【Health Information】 「くまポde元気」のイベントは「熊取ぴんぴん元気!ポイントアップ事業」の対象です。 ●受けよう!検診 要予約 乳がん 1月19日(火曜日) 胃がん、大腸がん、結核・肺がん 1月14日(木曜日)午前、2月5日(金曜日)午前 結核・肺がん、肝炎ウイルス、前立腺がん、熊取町国保特定健康診査 2月4日(木曜日)・5日(金曜日)・8日(月曜日) ※8日は午前のみ。風しん抗体検査も同時実施 ※1から3月実施分は予約受付中です。 ●好評!手作りみそ教室 くまポde元気 町制施行70周年記念プレ事業  約2s分のみそを大豆から作ります。少し手間をかけることで、初めての方でも味わい深いお味噌が作れます。 ■ 対象 町内在住で本教室に参加したことがない方 ■ 日時 2月9日(火曜日) 午前9時45分から正午 ■ 場所 熊取ふれあいセンター2階 ■ 定員 先着15人 ■ 費用 1,300円(材料代)  ※当日徴収 ■ 持ち物 エプロン、三角巾、みそを入れる容器(4L程度、プラスチックでも可)、圧力鍋(お持ちの方) ■ 申込方法 1月12日(火曜日) 午前9時から電話または窓口 ■ 主催 熊取町食生活改善推進協議会 ●健康づくり行事 くまポde元気 健康づくり行事に参加しませんか? 〇ツキイチウォーキング!(健康くまとり探検隊) 日時:1月19日(火曜日)午後0時45分から4時 備考:参加費50円(保険代)雨天時26日(火曜日)に順延 〇タピオ体操&ラバーバンド練習日(くまとりタピオ元気体操ひろめ隊) 日時:1月14日(木曜日)午後1時30分から3時30分 〇食改定例会(熊取町食生活改善推進協議会) 日時:1月18日(月曜日)午前10時から正午 ※場所:熊取ふれあいセンター ●大阪府泉佐野保健所行事 【問い合わせ】大阪府泉佐野保健所 電話462・7701 ※場所はいずれも大阪府泉佐野保健所 12月29日(火曜日)〜1月3日(日曜日)は休み ○HIV・梅毒検査 【実施日】第1、3月曜日 ※予約不要、匿名可、電話462・7703 ○こころの健康相談 【実施日】平日 ※要予約、電話462・4600 ○医療相談 【実施日】平日 ※電話462・7701 ■ 問い合わせ 健康・いきいき高齢課 電話452・6285 以上で24ページは終わりです。