広報くまとり 令和4年4月号第851号 24ページ ☆お知らせ ●人権【HUMAN RIGHTS】 〇新人権啓発ビデオ・DVDの貸し出し 人権問題への理解を深めていただくため、さまざまな人権に関するビデオやDVDの貸し出しを行っています。ぜひ、研修会・学習会などでご利用ください。 対象 町内の団体、グループ 借用期間 原則1週間 貸出一覧 町ホームページをご覧ください 貸出方法 窓口へ申請書を提出 ※電話やメールフォームで貸し出し状況の確認や予約ができます。 問い合わせ  人権・女性活躍推進課 電話452・1004 〇4月は若年層の性暴力被害予防月間です 性犯罪や性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼします。10代から20代の若年層を狙った性犯罪や性暴力は、その未熟さに付け込んだ重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。 特に4月は、進学や就職などにともない、生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期でもあります。 性暴力に関する情報を共有し、性暴力をなくしていきましょう。 相談窓口 ・性犯罪・性暴力被害の ワンストップ支援センター  全国共通番号 ♯8891(はやくワンストップ)  最寄りのワンストップ支援センターにつながります ・性犯罪被害電話相談  全国共通番号 ♯8103(ハートさん)  発信場所を管轄する各都道府県警察の電話相談窓口につながります ・女性の人権ホットライン  0570・070・810  最寄りの法務局・地方法務局につながります ※「若年層の性暴力被害予防月間」内閣府のホームページはこちら 問い合わせ  人権・女性活躍推進課 電話452・1004 以上で24ページは終わりです。