広報くまとり 令和3年5月号第840号 27ページ ☆まちかど写真館 ※敬称略 Photo News 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 〇美術工芸作品「山の腰掛け」を ご寄贈いただきました  木工芸作家 米田 瞳 さんから美術工芸作品「山の腰掛け」(改組 新第6回日展入選作)をご寄贈いただきました。  5月1日(土曜日)から16日(日曜日)煉瓦館体験ホールで開催の寄贈品展で展示をする予定です。素晴らしい作品をありがとうございました。 〇町長と児童の交流会 〜町立中央小学校でオンライン開催〜 町立中央小学校6年生全児童と町長とでオンラインによる対話形式の交流会を行いました。 GIGAスクール構想の一環として、クロームブックを使用し、町長室、校長室、各教室をつなぎました。 町長から「社会は日々変化している。SDGsのような社会問題にも目を向けてほしい。自己研鑽を重ね、誰からも信頼される人になってください。」と力強い言葉が児童たちに贈られ、児童からは「この貴重な経験を活かしていきたい」などの声が上がりました。 〇くまとりふるさと応援寄附をいただきました  明治安田生命相互会社より、新型コロナウイルス感染症対策等のために20万円のご寄附をいただきました。寄附金につきましては、新型コロナウイルス感染症対策等へ有効に活用させていただきます。 〇環境美化功労者へ表彰状を授与  永年にわたり「大阪でいちばんきれいなまちくまとり」をめざして、地域の環境美化意識の啓発や清掃などに取り組まれた5団体及び7自治会に感謝の意を表し、感謝状を贈呈しました。  表彰された方々は以下のとおりです。 ●活動団体  青葉台あじさいの会・NPO法人グリーンパーク熊取・美熊台シニアクラブ・花クラブ・ガーデニングの会フラワー山の手 ●自治会 小谷区・大宮区・大原区・桜が丘自治会・五月ヶ丘自治会・新野田自治会・つばさが丘西自治会(50音順) 以上で27ページは終わりです。