広報くまとり 令和3年1月号第836号 32ページ ☆70th Anniversary 70周年記念町制施行  熊取町は今年町制施行70周年を迎えます!  今年は、本町が昭和26年11月3日に町制を施行してから70周年の記念の年です。  この記念の年を皆さんとお祝いするとともに、本町への愛着をより高めていただくための様々な記念事業を実施していきます。 〇キャッチフレーズ・ロゴマークが決定しました! 10月から約1か月間にわたり募集しましたキャッチフレーズおよびロゴマークについて、全国から372作品のご応募をいただき、選考の結果、左記の作品が最優秀作品に決定しました。 今後は70周年を皆さんと一体感を持って盛り上げるため、様々なPRに活用していきます! ●キャッチフレーズ:堀 卓さん(千葉県在住) ただいま、おかえり、やっぱり熊取。 ●ロゴマーク:菅野 薫さん(山形県在住) 問い合わせ 企画経営課 電話452・9016 ☆成人おめでとう!Congratulations!  新成人になる方へ熱い期待と祝福を込めて「成人式」を行います。  ご家族の入場は極力お控えください。(最大2人) ※マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。 ※町内在住の対象の方は、送付済みのはがきを、必ずお持ちください。なお、はがきが届いていない方も、参加できますので、当日会場の受け付けへお越しください。 対象 平成12年4月2日〜平成13年4月1日までに生まれた方 日時 1月10日狐 午後1時30分開式(受付:午後0時45分〜) ※混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。 ※アルコール類等の持ち込みは固くお断りします。 場所 ひまわりドーム ※新型コロナウイルス感染症の影響により、成人式を中止する場合があります。詳しくは、町ホームページをご覧ください。 問い合わせ 生涯学習推進課(煉瓦館内) ?453・0391 熊取町Facebook、熊取町LINE、熊取町マチイロ(広報紙閲覧アプリ)もよろしくお願いします。 ごみ減量とリサイクル推進のため広報くまとりは再生紙を使っています。 編集発行 熊取町総合政策部広報公聴課 〒590−0495 大阪府泉南郡熊取町野田1−1−1 https : //www.town.kumatori.lg.jp/ ダイヤルイン(直通電話)方式を導入しています。 ご不明な方は電話072・452・1001(総務課)まで 以上で32ページは終わりです。