広報くまとり 令和4年4月号第851号 33,34ページ ☆施設からのお知らせ【Information of public facilities】 今月の休館日 ・煉瓦館 第4水曜日 ・公民館、町民会館 毎週火曜日 ・熊取図書館 毎週火曜日、最終木曜日 ・野外活動ふれあい広場 毎週火曜日 ・ひまわりドーム 毎週火曜日 ●ショートテニス教室 参加者募集 スポンジボールと短いラケットを使って、子どもからシニア世代までどなたでも楽しめる室内テニスです。 【対象】 町内在住の小学3年生以上 ※家族や友だち同士でまとめて申込可、    子どものみの参加も可。 【日時】 5月14日から7月2日の土曜日(全7回)  午前9時から11時 ※6月18日を除く 【場所】 ひまわりドーム サブアリーナ 【定員】 20人(申込多数の場合は抽選) 【費用】 500円(保険代 他) ※ラケット無料レンタルあり 【申込方法】 4月20日(水曜日)までに 往復ハガキに必要事項【教室名<ショートテニス教室>・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号】を記入し生涯学習推進課宛にお申し込みください。 【主催】 熊取町スポーツ推進委員協議会 【問い合わせ】 生涯学習推進課(煉瓦館内) 〒590-0415 五門西1-10-1  電話453・0391 ●和太鼓体験会 わくわくDONDONたたいてみよう 和太鼓を体験してみませんか!!太鼓を叩いて、楽しみましょう。 【対象】 町内在住・在勤・在学の方 【日時】 4月23日(土曜日) ①午後1時30分から2時30分②午後3時から4時  【場所】 煉瓦館 【定員】 先着各10人 【講師】 日本太鼓財団大阪府支部 南河 真依 さん 【持ち物】 水分補給のための飲み物・タオル・動き   やすい服装 【申込方法】 4月8日(金曜日) 午前10時から  電話または窓口でお申し込みください 煉 瓦 館 郵便番号590-0415 五門西1-10-1 電話 453•0391 ●アリーナ個人使用について アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ※ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。 総合体育館 ひまわりドーム 郵便番号590-0441 久保5-3-1 電話 453•5200 ☆図書館コーナー【Information of public facilities】 ●今月の「書庫公開デー」 無料 【対象】 町内在住・在勤・在学の方 【日時】 4月16日(土曜日) 午前10時から正午 【場所】 図書館地下書庫 【定員】 先着20人 ●2022年桜の写真募集 今年撮った「桜」の写真(特に町内の桜)を募集します。写真展終了後は作品をファイルに綴じて図書館の貴重な地域資料として保存します。ふるってご応募ください。 【写真展日時】 4月29日(祝日)から5月25日(水曜日)  【写真展場所】 図書館1階 【応募方法】 4月24日(日曜日)までに図書館総合カウンターで配布の申込用紙でご応募ください。 ※詳しくは、応募要項をご覧ください。応募要項は町内の各施設にあります。また、町ホームページからもダウンロードできます。 ●日用品オーケストラ♪ワークショップ 誰もがみんな音楽家 身の回りの日用品から生まれる音に耳を澄ませ、素敵な音を見つけ出し、周りの人と音を重ね合わせ演奏してみましょう! 【日時】 5月5日(祝日) 午前11時から午後0時30分 【場所】 図書館中庭(雨天時は2階ホール) 【講師】 音作家 かつふじ たまこ さん 【対象】 町内在住の小学生から大人 【定員】 先着30人 【持ち物】 レジャーシート 【申込方法】 4月9日(土曜日) 午前10時から 電話 【共催】 (一社)おとのもり芸術文化振興協会 熊取図書館 郵便番号590-0451 野田4-2714-1 電話 451•2828 〇水とみどりの和田山パークまつり 今年はコロナ禍を乗り越え、野外活動ふれあい広場オープン記念日(2005年開場)の4月29日(祝日)に、「水とみどりの和田山パークまつり」を開催します。 NPO法人グリーンパーク熊取が【里山の自然いっぱい】の企画でおもてなしします。 鯉のぼりや風車のクラフト、野鳥や水辺の生き物、野草観察、そして今年はブルーベリーの花も鑑賞できます。 アトラクションでは『大阪観光大学吹奏楽部』の素敵な演奏や、地元野菜満載の『軽トラ市』の販売、ブルーベリーのケーキも楽しめます。 コロナ感染防止のため食事などによる密を避け午前中のみの開催としますが、楽しくお過ごしいただけるようしっかり取り組みます。皆さんのご参加をお待ちしています。 【日時】 4月29日(祝日) 午前10時から正午※小雨決行 【場所】 野外活動ふれあい広場 【内容】 ●鯉のぼり・風車クラフト、野草樹木・野鳥・水生生物の観察 ●ブルーベリースイーツ・『軽トラ市』の野菜販売 ●大阪観光大学吹奏楽部演奏、ジャンプ君・メジーナちゃんと遊ぼう 【定員】 先着50人 【費用】 300円(保険・材料代)※当日徴収します。 【主催】 熊取町緑と自然の活動推進委員会 【申込方法】 4月9日(土曜日)から23日(土曜日) 窓口、電話またはインターネット予約 フォームからお申し込みください  野外活動ふれあい広場 〒590-0441 大字久保3162 電話 453•5556 以上で33,34ページは終わりです。