広報くまとり 令和4年3月号第850号 4ページ ☆TOPICS 01 新型コロナワクチン接種について ●追加接種(3回目)の前倒し接種の変更について(令和4年2月15日現在) 接種間隔の前倒しについては、令和4年3月1日以降、18歳以上のすべての方が2回目接種完了から6か月以上経過後、接種が可能となりました(予約枠に限りがあるためご希望の日時に接種できない場合があります)。 ●接種券の発送状況 令和3年8月までに2回目接種が完了された方への接種券は2月中に発送します。以降、2回目接種完了日ごとに、順次発送します。 ●小児5歳から11歳への新型コロナワクチン接種について 町では3月から次のとおり小児接種を開始する予定です。接種方法や接種可能医療機関など、詳しくは、順次発送される接種券同封のチラシまたは町ホームページでご確認ください。 【対象】 接種日時点で5歳以上11歳以下の方 【接種回数・接種間隔】 3週間の間隔をあけて2回接種 【使用するワクチン】 小児用ファイザー社ワクチン ※詳しくは、町ホームページをご覧ください。 接種費用 無料 ワクチン接種は強制ではありません。接種を受ける方が、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで、同意がある場合に限り接種を行います。 熊取町新型コロナワクチン接種コールセンター (ワクチン接種の予約・一般相談) 電話0120・234・170 大阪府新型コロナワクチン接種専門相談窓口 (副反応に関する問い合わせ)電話0570・012・336または電話 06・6635・2047 新型コロナワクチンについて詳しくは【厚労 コロナ ワクチン】で検索ください。 以上で4ページは終わりです。