広報くまとり 令和4年3月号第850号 6ページ ☆お知らせ ●暮らし【Life】 〇住民税非課税世帯等への臨時特別給付金(家計急変世帯分) 一世帯あたり10万円 令和3年1月以降、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて収入が減少し、 世帯全員が住民税均等割非課税相当水準以下となる見込みの世帯が対象です。 受付期間 3月1日(火曜日)から9月30日(金曜日) ※申請方法など、詳しくはホームページをご覧ください。 問い合わせ  住民税非課税世帯等臨時 特別給付金担当  電話468・6123 〇令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金 現金10万円の臨時特別給付金 平成15年4月2日から令和4年3月31日までに生まれたお子さんを対象に給付しています。 申請がお済みでない方は、3月11日(金曜日)までに申請してください。 ※3月11日以降に生まれた新生児については、出生届後、生活福祉課で手続きをしてください。 ※申請方法など、詳しくは、町ホームページをご覧ください。 問い合わせ  生活福祉課  電話493・8039 〇永楽桜まつり 永楽ダム広場に、ちょうちんを吊り、桜の木をライトアップします。 ぜひ、本町名所の桜をご観賞ください。 ■3月26日(土曜日)から4月3日(日曜日) ※ライトアップは、午後6時から9時(桜の開花状況で、ライトアップ期間は前後する可能性があります) ■交通規制 ・区間 永楽ダム周回道路及び高田地区の阪和自動車道高架下まで ・規制内容 平日…一方向の通行及び駐車禁止       土・日曜日…一般車は通行禁止 ■イベント 催し物として出店(軽食、飲み物、花苗、手作り品などの販売) 【日時】 4月3日(日曜日) 午前10時から午後3時 ※雨天中止 【場所】 永楽ゆめの森公園 【公共交通機関】  駐車場が限られています。混雑が予想されますので、ひまわりバスをご利用ください(「永楽ゆめの森公園前(永楽墓苑前)」下車、徒歩3分)。 【主催】 熊取町緑と自然の活動推進委員会 問い合わせ  水とみどり課  電話452・6404 以上で6ぺージは終わりです。