○町議会の権限に属する事項で町長が専決処分することのできる事項の指定について
昭和61年3月11日
議決
地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により、町議会の権限に属する事項のうち、町長において専決処分できる事項を次のとおり指定する。
1 法律上町の義務に属する1件100万円未満(交通事故に係るものにあつては、1事故につき200万円未満)の損害賠償の額の決定及びこれに伴う和解に関すること。
2 住居表示の実施又は町の名称の変更に伴う条例の整理上の改正を行うこと。
○町議会の権限に属する事項で町長が専決処分することのできる事項の指定について
昭和61年3月11日
議決
地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により、町議会の権限に属する事項のうち、町長において専決処分できる事項を次のとおり指定する。
1 法律上町の義務に属する1件100万円未満(交通事故に係るものにあつては、1事故につき200万円未満)の損害賠償の額の決定及びこれに伴う和解に関すること。
2 住居表示の実施又は町の名称の変更に伴う条例の整理上の改正を行うこと。