(子ども用)子どもの権利に関する条例への意見と町の考えかた

熊取町の「子どもの権利に関する条例(こどものけんりにかんするじょうれい)」への意見と町の考えかた。

この条例(じょうれい)への意見を令和3年12月27日(月曜日)から令和4年1月11日(火曜日)までぼしゅうしたけっか、5件の意見がありました。

意見のなかみや、意見への町の考えかたは、したの「提出意見への町の考え方について」をみてください。

 

提出意見への町の考え方について(PDFファイル:69.1KB)

 

【参考】意見ぼしゅうの内容など(ぼしゅうはおわっています)。

 

近くの大人とも考えてみましょう。

熊取町では、子どもたちが、すくすくと自分らしく成長できるように、子どもの権利に関する条例をつくっています。 良い条例をつくるために、みなさんの意見を教えてください。まわりの大人ともいっしょに考えてみましょう。

 

意見はだれでもだせるの?

熊取町に住んでいたり、仕事や学校にきている人。熊取町で何か活動をしている人。この条例にきょうみのある人ならだれでも意見をだせます。

 

ぼしゅうする期間は?

令和3年12月27日(月曜日)から令和4年1月11日(火曜日)までです。

ぼしゅうはおわっています。

 

意見はどうやってだすの?

きまった紙はありませんので住所、氏名、れんらく先(電話番号など)を書いて、メール、ファックス、またはゆうびんで送ってください。

 

ゆうびんは令和4年1月11日(火曜日)のけしいんまで有効です。

電話での意見の受付はできません。文字を書くことがむずかしい人や、そのほかの方法で意見をつたえたいばあいは、そうだんしてください。

 

ゆうびんのあてさき、メール、ファックス、れんらくさき

〒590-0495(住所を書かなくてもとどきます。)

熊取町子育て支援課あて

電話:072-452-6814 ファックス:072-453-7196

 

この条例にはどんなことがかかれているの?

したにあるファイルにわかりやすく書いています。

町内の施設にもファイルを置いています。

(役場、ふれあいセンター、ひまわりドーム、公民館、れんが館、教育・子どもセンター、図書館、駅下にぎわい館)

近くの大人ともいっしょに見てみましょう。

 

パブリックコメント(子ども用)(PDFファイル:166.9KB)

条例(素案)(PDFファイル:92.6KB)

条例(素案)解説書(PDFファイル:202.6KB)

 

「子どもの権利に関する条例」(素案)へのご意見の募集について(大人用パブリックコメント)ページ

したのリンクから大人用のパブリックコメントページがみられます。ぜひ、大人や友だちといっしょに考えてみてください。

 

「子どもの権利に関する条例」(素案)に対するご意見と町の考え方

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課(子育て支援グループ)

電話:072-452-6814
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター2階)

メールフォームでのお問い合わせ