ぶらり街歩き~土木遺産「大宮橋」の魅力~
【募集要項】
日 時 |
11月22日(土曜日)午後1時~3時 |
場 所 |
かむかむプラザ(熊取町公民館)【座学】から大宮橋【現地見学】 (注意事項) |
内 容 |
国内最古の鉄道橋を転用したことが判明した「大宮橋」の魅力を専門家が解説します。 予定スケジュール |
定 員 | 28人(先着順) |
講 師 | 熊取町文化財保護審議会委員 中元雄治氏 |
費 用 |
無料 |
持ち物 | なし |
申込方法 |
10月11日(土曜日)午前9時~下記申し込みフォームから申し込み |
申し込みフォーム
大宮橋までの移動の案内
(1)徒歩
約20分(1.5km)
(2)ひまわりバス
往路
14:16「熊取町役場前」発
14:20「大宮」着
下車すぐ
復路
15:54「大宮」発
16:26「熊取町役場前」着
料金(片道)
大人100円
子ども50円
(3)南海バス
復路
14:47「大宮」発
14:50「野田中央」着
料金190円
注意事項
大宮橋現地に駐車場はありませんので、お車でのご来場はできません。
この記事に関するお問い合わせ先
かむかむプラザ
電話:072-429-9140
ファックス:072-452-0888
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番12号