第3期「熊取町まち・ひと・しごと創生総合戦略」について

 まち・ひと・しごと創生法に基づき、平成27年10月に策定し、令和2年3月に改定しました「熊取町人口ビジョン(令和2年改訂版)」及び「第2期熊取町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の計画期間が令和7年3月をもって満了することに伴い、「第3期熊取町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。なお、人口ビジョンは、総合戦略の重要な基礎と位置付けられるため、内容を見直したうえで、総合戦略に統合しました。また、令和2年に策定した熊取町スマートシティ構想についても総合戦略に統合し、本町のスマートシティの理念について規定しています。

 策定にあたり、令和7年2月28日から3月14日まで実施したパブリックコメントにおいて、ご意見の提出は1件でした。

 総合戦略では、「年少人口割合12.3%維持」「住民の定住意向70%以上」の達成に向け、以下の項目を基本目標としています。

  1. 子育て世代の希望を実現するまちづくり
  2. 安心して住み続けられるまちづくり
  3. 活力あふれるまちづくり

詳しくは、こちらをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政経営課(政策企画グループ)

電話:072-452-9016
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)

メールフォームでのお問い合わせ