徘徊高齢者等SOSネットワーク

徘徊高齢者等SOSネットワークとは

 地域にお住いの認知症高齢者の方などが、外出をして家に戻れなくなった場合や行方不明になった場合に、協力者および協力機関等に情報配信し、地域の協力により速やかに発見・保護するしくみです。

 熊取町では、平成27年4月1日より「徘徊高齢者等SOSネットワーク」を開始しており、随時、町内在住の行方不明となるおそれのある認知症高齢者やその家族・介護者を対象とした『事前登録』と、行方不明になってしまう方の捜索に協力していただける『協力者および協力機関』の募集を行っています。

徘徊高齢者等SOSネットワークに係る事前登録について

事前登録

 高齢者等で認知症あるいは軽度の認知障害のある方で事前登録を希望される方は、介護保険課まで申請をお願いします。

 なお、申請は家族等の代理の方でも行えます。

登録に必要なもの

  1. 事前登録申請書
     (事前登録申請書は熊取町介護保険課または熊取町地域包括支援センターの窓口に備えつけていますが、このホームページから様式をダウンロードできますので、ご活用ください。)
  2. 印かん
  3. 写真(最新のもの)
    写真はデータで介護保険課あてに送信していただくこともできます。

もしも、実際行方不明になったら

  • まずは泉佐野警察署(電話:072-464-1234)に電話し、捜索願を出してください。
  • 次に介護保険課(電話:072-452-6298)へ連絡してください。
    夜間・土曜日、日曜日、祝日の場合は、泉州南消防組合(電話:072-469-0119)へ連絡してください。
  • 介護保険課から協力者および協力機関にメールやファックスにて情報提供を行います。

行方不明者を発見したら

  • 発見したら穏やかに声をかけ、保護してください。
  • すみやかに泉佐野警察署へ連絡してください。
  • 状況に応じ、水分補給をお願いします。
  • 警察署員が確認するまで、付き添いをお願いします。
  • 捜索依頼者は、発見後ご連絡しますので、連絡の取れる状態にしておいてください。

捜索終了

協力者および協力機関にメールやファックスで発見、保護の報告を行います。

協力者および協力機関の募集について

 徘徊高齢者等SOSネットワークが機能していくためには、住民の方や民間事業所の協力が不可欠です。捜索協力は、日常生活の中で支障をきたさない範囲でお願いするものです。

 協力者および協力機関の登録については、メールでの登録とファックス番号での登録の二つの方法があります。下記のPDFを参考に登録をお願いします。

 また、登録内容に変更が生じた場合は、「変更・廃止申出書」をご提出ください。

 (協力者および協力機関の登録申出書は介護保険課または熊取町地域包括支援センターの窓口に備えつけていますが、本ホームページから様式をダウンロードできますので、ご活用ください。)

この記事に関するお問い合わせ先

介護保険課(地域包括ケア推進グループ)

電話:072-452-6298
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター1階)

メールフォームでのお問い合わせ