ご存知ですか?!「車いす使用者用駐車区画」・「ゆずりあい駐車区画」
施設の出入り口付近に設置された、車いすなどを使用されている方が自動車のドアを大きく開けて乗り降りできるよう、一般の駐車スペースより幅を広くしたものを「車いす使用者用駐車区画」といいます。
また、車いす以外の移動に配慮が必要な方(内部疾患をお持ちの方や高齢者、妊産婦)のための駐車スペースを「ゆずりあい駐車区画」といいます。
本当に必要とする方がいつも駐車できる環境づくりにご理解とご協力をお願いします。
なお、公共施設や商業施設に設置された、これらの駐車区画を利用できる「利用証」を大阪府が交付する制度があります。
詳しくは大阪府のホームページをご覧ください。


この記事に関するお問い合わせ先
障がい福祉課(障がい福祉グループ)
電話:072-452-6289
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター1階)