子育て相談(すくすく相談)

内容

月に1回、保健師、助産師、看護師、管理栄養士、歯科衛生士、保育士による子どもの健康や食事などに関する相談や母乳に関する相談、体重測定などをおこなっています。

また、奇数月には管理栄養士、歯科衛生士、保育士によるミニ講座もおこなっています。

6月、10月、2月には、タピオ体操を一緒にしましょう!

場所

熊取ふれあいセンター3階健康リハビリ室

受付時間

9時45分 から 10時35分

申し込み不要

※母乳相談のみ予約(毎月3名/1人1回)

※受付時間内に来所された順番に、ご案内します。

※相談内容によって順番が入れ替わることがあります。

※相談時間は、おひとり概ね30分程度。

ご了承ください。

母乳相談予約電話番号:072-452-6294

日程(令和7年度)

  • 令和7年4月9日(水曜日)
  • 令和7年5月14日(水曜日)
  • 令和7年6月11日(水曜日)
  • 令和7年7月9日(水曜日)
  • 令和7年8月20日(水曜日)
  • 令和7年9月10日(水曜日)
  • 令和7年10月8日(水曜日)
  • 令和7年11月12日(水曜日)
  • 令和7年12月10日(水曜日)
  • 令和8年1月14日(水曜日)
  • 令和8年2月18日(水曜日)
  • 令和8年3月11日(水曜日)

持ち物

母子健康手帳、バスタオル、歯科相談をご希望の方は歯ブラシ

塩分測定を希望の方は、お家で食べている汁物

管理栄養士のアドバイスを希望の方はお家で食べている離乳食

その他の子育て相談

平日午前9時から午後5時30分の間、保健師、管理栄養士が相談をおこなっています。

この記事に関するお問い合わせ先

すくすくステーション(子育て支援課母子保健グループ)

電話:072-452-6294
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター2階)

メールフォームでのお問い合わせ