熊取町内の4大学による連携協力に関する協定が締結されました

大阪観光大学、大阪体育大学、関西医療大学及び京都大学複合原子力科学研究所の連携協力に関する協定締結

大阪観光大学、大阪体育大学、関西医療大学及び京都大学複合原子力科学研究所(以下、4大学という)と熊取町は、これまで個別協定に基づく個々の連携による取組を実施してまいりましたが、大学間の連携・協力関係をさらに強化することを目的に、令和6年7月30日付で、4大学による協定が締結されました。

今後、2の連携・協力項目である(1)~(5)について、個別具体的な取組の協議を進めてまいります。

協定締結式では、出席された学長・所長・町長から、4大学が連携し、それぞれの強みを活かしながら地域社会の課題解決に取り組むことの意義と、それに対する期待について述べられました。

協定名称

大阪観光大学、大阪体育大学、関西医療大学及び京都大学複合原子力科学研究所の連携協力に関する協定

連携・協力項目

(1)  教育、研究に関する相互支援と交流に関すること

(2)  教職員研修(FD/SD)の共同実施に関すること

(3)  公開講座の共同実施に関すること

(4)  施設・設備の共同利用に関すること

(5)  教職員・学生の相互交流に関すること

(6)  その他、4大学が必要と認める連携・協力に関すること

協定締結日

令和6年7月30日(火曜日)

協定締結記念写真の様子

写真左から、山田良治大阪観光大学学長、原田宗彦大阪体育大学学長、吉田宗平関西医療大学学長、黒崎健京都大学複合原子力科学研究所所長、藤原敏司熊取町長

協定書への署名の様子

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政経営課(政策企画グループ)

電話:072-452-9016
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)

メールフォームでのお問い合わせ