受益者負担金

公共下水道が整備されると、その区域の土地は生活環境・公衆衛生の向上とあいまって利用効果も高められ、土地所有者や権利者にも利益をもたらします。

しかし、下水道施設は、道路・公園等他の公共施設と比べ、その利益を受けるものは整備された区域の方だけに限られますので、この費用全てを税金で賄うことは、住民全体からみると負担の公平性を保つことができません

そこで、公共下水道の整備により、利益を受ける土地所有者や権利者から下水道の建設に要する費用の一部を負担していただく制度が、「受益者負担金」です。

「受益者負担金」は公共下水道の整備が終わった後、その土地の面積に応じて一度だけ負担していただきます。

計算方法

受益者負担金額=1平方メートル当りの負担金×受益地面積(100円未満の端数は切捨て)

1平方メートル当りの負担金は、1平方メートル当り423円です。

なお、受益地面積は原則として公簿面積です。

納付方法

受益者負担金は、毎年6月末に町から送付する納付書により、下記の金融機関でお支払いください。

なお、納付方法には、分割納付と一括納付(全額前納)の2通りがあります。

(ただし、負担金の総額が5,900円以下の時は、一括納付となります)

分割納付(年2回×3年間=計6回) の場合

負担金額を6分割し、それを年2回(7月と12月)、3年間で各期ごとに納めていただく方法です。

分割納付を選択された場合は、毎年6月中にその年の7月と12月の納付書を送付します。

一括納付(全額前納)の場合

初年度に送付する納付書(6月末送付)により、前期納期限内に負担金全額をお支払いいただく方法です。

この場合、負担金額の約20%に相当する一括納付報奨金が交付されますので、差し引き負担金額の約80%相当額をお支払いいただくことになります。

くわしくは、下記問い合わせ先までお問い合わせください。

取扱金融機関

銀行

  •  三井住友銀行・りそな銀行・池田泉州銀行
  •  紀陽銀行・関西みらい銀行・近畿労働金庫

農協

 大阪泉州農業協同組合

信用金庫

 大阪信用金庫・きのくに信用金庫

ゆうちょ銀行

 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県内のゆうちょ銀行(郵便局)

この記事に関するお問い合わせ先

下水道河川課(経営グループ)

電話:072-452-1011
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館1階)

メールフォームでのお問い合わせ