平成29年3月質問一覧

一般質問

1.服部 脩二(はっとり しゅうじ)

  1. 第4期障がい福祉計画について
    1.  平成27年度と28年度に実施された事業の成果と問題点について
    2.  平成29年度に取り組む事業と継続して推進する事業等について
    3.  「自立支援協議会」の構成人員と活動内容及び地域の課題における具体的な内容について
    4.  災害の避難時における障がい者の避難生活の検討内容について
    5.  町内の障がい福祉サービス事業所数と事業内容について
    6.  関係機関等の具体的な団体・事業所名と支援の充実の内容について
    7.  生活保護費を受給せず障がい者が自活できる差別のない街づくりの対策について

2.浦川 佳浩(うらかわ よしひろ)

  1. グローバル人材の育成を行うための「国際交流事業」の更なる取り組みについて
    1.  ミルデューラ市との交流の経緯、交流の目的及び費用、交流内容等の詳細について
    2.  国際交流事業の成果及び今後の課題について
    3.  Webテレビ会議システム等を活用した「国際交流事業」の導入の検討について
    4.  アジア地域との国際交流について

3.鱧谷 陽子(はもたに ようこ)

  1. 4月から始まる介護保険の総合事業について
    1.  進捗状況、介護研修の参加者数、及び介護サービスAとデイサービスAを行う施設数について
    2.  現行サービスとサービスAの違いについて
    3.  訪問サービスとデイサービスの価格について
  2. 第7期介護保険について
    1.  第7期の3年間における65歳以上の増加数について
    2.  地域包括支援センターにおける職員体制の拡充と町との連携について
  3. 学童保育の施設について
    1.  クラス数及び施設の改善について

4.二見 裕子(ふたみ ひろこ)

  1. ヘルプマーク・ヘルプカードについて
    1.  ヘルプマークの導入について
    2.  ヘルプカードの導入について
    3.  ヘルプカードとヘルプマークの同時配布について
  2. ストーマ装具について
    1.  ストーマ装具を使われているオストメイトと呼ばれる町民数について
    2.  災害時の福祉避難所における各自のストーマ装具の保管について
    3.  家族介護用品について、介護をする家族が希望する物品への介護給付券の使用について
  3.  防災・減災について
    1.  各自主防災組織における避難マニュアルについて
    2.  自主防災組織での訓練メニュー及び訓練された自治会数について
    3.  避難行動要援護者の災害時における避難方法の個別計画について

5.文野 慎治(ぶんの しんじ)

  1. 「広報くまとり」について
    1.  現状認識について
    2.  リニューアルについて
  2. 道路整備について
    1.  小谷・穴釜線について
      1.  着工から完成までの年度ごとの発生費用と財源について
      2.  主要工事の内訳と費用について
      3.  着手前の計画と比較した費用の増加について
    2.  町民グラウンド下の歩道拡幅について
      1.  拡幅の計画内容と想定費用について
      2.  財源について

6.阪口 均(さかぐち ひとし)

  1. 健康寿命を引き上げる施策について
    1. 「健くま隊・タピオひろめ隊・食改」それぞれの分析について
      1.  直近5年のボランティア数の推移について
      2.  直近5年の参加人数の推移について
      3.  主だった成果について
      4.  課題と今後の目標について
    2. 熊取ぴんぴん元気ポイントアップ事業について
      1.  集計結果について
      2.  アンケート結果について
      3.  経費について
      4.  評価と課題及び今後の目標について
    3. 今後住民の健康増進に向けて考えている事業について

7.坂上 昌史(さかうえ まさふみ)

  1. 「アトムサイエンスパーク構想」の推進について
    1.  京都大学原子炉実験所の活用について
    2.  京都大学原子炉実験所を活かしたブランド戦略について
    3.  今後の具体的な目標について
  2. 熊取ブランドについて
    1.  熊取コロッケの販売実績と今後の展開について
    2.  熊取コロッケのブランド化の目標について
    3.  熊取ブランドの今後の展望について

8.坂上 巳生男(さかうえ みきお)

  1. 小型不燃ごみ収集の改善について
    1.  電話申し込みにより「小型不燃ごみ」が減少した根拠について
    2.  小型不燃ごみの定期収集を電話申し込みと並行して実施してはどうか
  2. 埋め立て土砂の規制について
    1.  大阪府の条例による規制対象地の有無及び府の条例について
    2.  3000平方メートル未満の対象地における規制について

会派代表質問

1.新政クラブ 矢野 正憲(しんせいくらぶ やの まさのり)

  1. 自治体災害協定
    東南海・南海地震に万全に備えるための行政レベルでの仕組みづくりや相互支援の構築について
  2. 次期学習指導要領
    小学校の英語活動・教科に対する教員へのサポート体制について
  3. 学童保育運営
     学童保育施設の空き教室や学校内での利用について

2.新守クラブ 佐古 員規(しんまもるくらぶ さこ かずのり)

  1. 子どもたちの学びと成長の場づくりについて
    1. 本町での地域連携した子育て支援の内容について
    2. 学校協議会設置からの主な成果について
    3.  子どもを取り巻く諸問題の支援策について
      SSW配置による成果と更なる有効な支援策について(特に家庭教育について)
    4. こどもレストランの取り組み支援及び期待する成果について
  2. スポーツレクレーションの推進について(スポーツ推進と健康増進)
    1. スポーツ振興を基盤とした大学との連携について
      大体大と町のコラボ(DASH)について
    2. 町内スポーツ団体や運動を取り入れたい団体との関係について
    3. 学校体育・部活指導などでの連携活用について
    4. 高齢者福祉面での連携活用について

3.熊取公明党 渡辺 豊子(くまとりこうめいとう わたなべ とよこ)

  1. まちの活性化について
    1. 「熊取町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の本格的事業展開のための取り組みについて
    2. 「地方創生推進交付金」や「地域女性活躍推進交付金」の活用について
  2. 健康づくりの充実について
    1. 前立腺がん検診の実施方法等について
    2. 胃がん検診での胃内視鏡検査導入及び胃がんリスク検診について
    3.  3歳までのB型肝炎ワクチン予防接種の公費助成における3市3町での協議について
  3. 子ども施策の充実について
    1. 産後2週間サポート事業における助成拡充の取り組みについて
    2. 日帰りや宿泊のできる産後ケア体制について

4.未来 坂上 昌史(みらい さかうえ まさふみ)

  1. 熊取創生プロジェクトチームについて
    1. プロジェクトチームができてからの成果と現在取り組んでいる事案について
    2. 今後の課題について
    3. プロジェクトチームの長期ビジョンと戦略について
  2. 街頭防犯カメラについて
    1. 平成28年度に設置する10台分の状況と設置場所の決め方について
    2. 平成29年度の設置予定台数と以降の考え方について
    3. 現在設置されている防犯カメラの稼働状況について

5.熊愛の会 文野 慎治(ゆうあいのかい ぶんの しんじ)

  1. 国民健康保険料の府内統一化の問題について
    1. 医療格差の考慮は要望しないのか。その理由は
    2. 保険料収納率のインセンティブについて
    3. 平成28年度の保険料が移行後の値と比べて高い要因について
    4. 要望をいつどのように集約して大阪府に伝え、要望の実現を図るのか
  2. 「談合事件」について
    1. 現時点で決定している取り組み内容について
    2. 請願の趣旨を実現するための決意表明について

6.日本共産党熊取町会議員団 江川 慶子 (にほんきょうさんとうくまとりちょうかいぎいんだん えがわ けいこ)

  1. 総合計画について
    1. 総合計画の位置づけについて
    2. 第3次総合計画の総括について
    3. 第4次総合計画の進め方、方向性について
      1. 子育て支援について
      2. 高齢者介護支援について
  2. 国民健康保険について
    1. 平成28年度の値上げについて
    2. 差し押さえに至った経緯、判断基準とその後の対応及び保険証の受理について

この記事に関するお問い合わせ先

議会総務課(議会総務グループ)

電話:072-452-9023
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館3階)

メールフォームでのお問い合わせ