平成30年6月質問一覧

1.浦川 佳浩(うらかわ よしひろ)

  1. 『人生100年時代』に備えて、リタイア後の人生を健康で豊かに過ごすために、行政が取り組むべきことについて
    1.  熊取ぴんぴん元気ポイントアップ事業の成果と今後の課題について
    2.  住民(60歳~75歳までのシニア世代も含む)向けの就労支援について
    3.  熊取ゆうゆう大学設置の成果と今後の課題について
    4.  各中学校のクラブ活動の担任を住民と協働して行う取り組みについて
    5.  独居世帯(単身高齢者および高齢世帯含む)等に対しての取り組みについて
    6.  熊取版ソリデール事業の導入について

2.阪口 均(さかぐち ひとし)

  1. 超高齢化時代を迎えるにあたって
    2020年、2030年、2040年の人口、高齢者数等について
  2. ALTについて
    1.  平成28年度末のKPI実績値等調査票をベースにした今後の具体的な目標や対策について
    2.  ALTの増員による熊取町の優位な点について
  3. ゆめの森公園について
    ​​​​​​​夏場の水遊び場等の本年度実行の有無について

3.鱧谷 陽子(はもたに ようこ)

  1. 公民館・煉瓦館などの指定管理について
    1.  公民館や煉瓦館の指定管理制度の導入理由について
    2.  総合計画での地域活性化や生涯学習計画での「住民との協働による事業の実施」等は、指定管理制度導入で達成できるのか
    3.  アクションプログラムでは目標効果額が書かれていないが、どのような指定管理を考えているのか
  2. 西保育所の民間委託について
    1.  西保育所を民営化する理由について
    2.  西保育所の保護者への説明について
    3.  職員が集まらなかった場合の支援について
    4.  1年間委託先と一緒に保育を行うというが、どのような計画か
  3. 小・中学校での35人学級の実現について
    小・中学校での少人数学級(35人)の実現について

4.渡辺 豊子(わたなべ とよこ)

  1. 子どもの安全について
    1.  子ども達による「地域安全マップづくり」の取り組みについて
    2.  中学生に対しての「スケアードストレイト」による交通安全教室の取り組みについて
  2. 男女共同参画と女性活躍の推進について
    1.  女性活躍推進の取り組みについて
    2.  特定事業主行動計画について
    3.  「女性議会」の開催について
  3. 介護予防について
    1.  介護予防の取り組みについて
    2.  介護予防の意識啓発について
    3.  介護予防ボランティアポイント制度導入について
    4.  地域での介護予防ボランティアポイント事業導入について

5.二見 裕子(ふたみ ひろこ)

  1. 子育てについて
    母子健康手帳も補完できる子育てアプリの導入について
  2. 防災について
    1.  防災行政無線の聞こえについて
    2.  防災行政無線の戸別受信機の導入について
  3. 障がい者支援について
    給付の日常生活用具に人工内耳用の電池を追加することについて
  4. 教育について
    今後の小学生の減少に伴う小学校の校区について

6.重光 俊則(しげみつ としのり)

  1. 公共施設の更新について
    1.  下記施設の大規模改修と建替の実施予定年度と推定費用について(表で提示)
      1.  公民館、ふれあいセンター、老人福祉センター
      2.  庁舎本館、庁舎東館、庁舎北館
    2.  上記の改修と建替のための財源見通しについて
    3.  上記1.と2.のそれぞれを統合するケースと土地の有効活用等について
  2. 中学校のクラブ活動について(現在の各中学校のクラブと所属生徒数を表で提示)
    1.  クラブ活動に関して生徒、保護者及び先生の意見を集約したことはあるか
    2.  クラブ活動の選択による区域外通学の容認について
    3.  町内中学校のクラブ活動の統廃合について
    4.  クラブ活動の維持継続のための大学との連携について
  3. 自主防災組織の育成について
    1.  自主防災組織活動の目標とすべきモデルについて
    2.  各家庭、各自治会における自助・共助としての災害時の備えの基準について
    3.  東南海地震及び上町断層地震発生時の被害想定とライフラインの確保についての推定の周知について
    4.  災害発生時の町の災害対策本部、自主防災組織、ボランティアセンターの連携について

7.坂上 昌史(さかうえ まさふみ)

  1. くまとりふるさと応援基金について
    1.  これまでに寄せられた寄付の使途について
    2.  現在の積み立てについて
    3.  基金に積み立てられた寄付の今後の使途について
  2. 環境センター付近の土砂崩れについて、またそれによる環境センターの運転停止について
    1.  5月の土砂崩れは防ぐことはできなかったのか。対応が遅れていたのではないか
    2.  永楽ダム広場横の木の伐採による土砂崩れの危険性と対策について
    3.  『一般廃棄物処理に係る相互支援基本協定』以外の対策について

8.矢野 正憲(やの まさのり)

  1. 児童生徒の安全確保について
    1.  事件発生後の危険個所の再点検、情報の共有、各種安全対策の総点検について
    2.  学校の危機管理マニュアルにおける不審者の侵入等への対応について
    3.  CAPプログラム等の危機管理教育について

9.河合 弘樹(かわい ひろき)

  1. 永楽ダム奥のがけ崩れについて
    1.  前回と今回の崩れた場所と状況等について
    2.  今後の復旧工事について
  2. 可燃ごみ収集場所のカラスによる被害について
    被害状況の把握と町からの被害に対する対策等のアドバイスの実施について
  3. 八幡池青少年広場のトイレについて
    要望に対するその後の経過と教育委員会所管のその他グランドのトイレの状況について

10.佐古 員規(さこ かずのり)

  1. 安全・安心について
    1.  安全・安心なまちづくりについて
      1.  安全なまちづくり大会などの具体案について
      2.  今後の防犯カメラの増設について
      3.  安全安心の関係団体との情報交換の機会について
      4.  地域安全マップの更新について
  2.  地域防災力向上について
    1.  自主防災組織の自治会間連携の現状について
    2.  集合住宅など小さなコミュニティへの自主防災の支援について

11.江川 慶子(えがわ けいこ)

  1. 本年度の国民健康保険について
    1.  今年度の保険料と激変緩和措置について
    2.  6年間の激変緩和の見込みと期間経過後の対応について
    3.  統一化による減免制度の変更点と減免実績について
    4.  改定後「保険料」の大阪府下・近隣との順位について
  2. 運転免許返納事業の申請手続きについて
    手続きの簡略化について
  3. 就学援助制度について
    来年度の町の姿勢について
  4. 環境センター付近の土砂くずれについて
    今後の対応について

12.文野 慎治(ぶんの しんじ)

  1. 「損害賠償債権の回収等に関する調査報告書」について
    1. 下記の項目における町とPTの考え方について
      1.  住民訴訟提起時における前町長の立場の評価
      2.  平成24年10月以降に債権回収のために講じた手段(資産調査など)の評価
      3.   2名の建設組合責任者の態度の評価
      4.   未納業者の態度の評価
    2. 町長はこの「PT調査報告書」を受け、「談合問題」をどう捉え、町民の皆さんに何を発信するつもりなのか

この記事に関するお問い合わせ先

議会総務課(議会総務グループ)

電話:072-452-9023
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館3階)

メールフォームでのお問い合わせ