つながるステッカー
このステッカーをご存じですか?
このステッカーは地域の企業や店舗などが、住民とかかわりのある従業員に対して、認知症に関する正しい知識や理解を得るために研修や講座を実施したときに配布することとしています。
このステッカーが貼られている企業や店舗は、認知症高齢者の方をあたたかく見守ってくれる場所ですので、安心してご利用ください。
認知症があってもなくても同じ社会の一員として共に生きる社会を創っていくことを目指し、安心と思いやりのある地域づくりの輪が「つながる ひろがる ささえあう」ことができるよう取り組んでいます。
近隣の3市3町(熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町)共同でこの活動を行っています。
本取組にご協力いただける企業や店舗を募集しています。
認知症に関する講座を受講いただいた企業や店舗にステッカーを配布します。
なお、時間は30分程度の講座で、オンラインでも受講可能です。お気軽に下記までご連絡ください。
【問い合わせ】
介護保険課 電話:072-452-6298
地域包括支援センターやさか 電話:072-453-8330
この記事に関するお問い合わせ先
介護保険課(地域包括ケア推進グループ)
電話:072-452-6298
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター1階)