環境フェスティバル2025 ~地球の未来に今できること~

環境フェスティバル2025開催!

今年も恒例の環境フェスティバルを開催します。マイバック、マイボトルを持って参加しよう!

フリーマーケットやくまとりやもん⤴の出店、リユース品の譲渡会や親子で学ぶ環境教室があります。また、廃油(家庭で使用済みの天ぷら油)を持参いただくとせっけんの無料手作り体験やEXPOグリーンチャレンジアプリポイントが付与されるなど、楽しくてお得なイベントが盛りだくさん!みんなで環境について考える1日にしませんか?

エコカーの展示、小中学生環境啓発ポスター展、ごみの減量に関する展示など、環境を考えるイベントも盛りだくさん!ご家族みんなでお越しください。

日時

11月16日(日曜日)午前10時30分~午後1時30分

※例年より開催時間が短くなっております。

場所

すまいるズ煉瓦館(熊取交流センター)

※すまいるズ煉瓦館駐車場と歴史公園部分の工事に伴い、駐車スペースが少なくなっております。お車でのご来場はお控えください。

出展内容

1.町立小中学校の児童生徒が描く環境をテーマとしたポスター展

展示期間:11月16日(日曜日)~11月23日(日曜日)                 

2.リユース品譲渡会

抽選を行い当選された方に家具などのリユース品を譲渡します。

抽選に参加される方は午前10時30分から11時30分までにリユース品譲渡会ブースまでお越しください。

抽選は正午からです。

3.エコカーの展示

4.放射線関連事業所の事業内容紹介と展示

5.フリーマーケット出展

6.「くまとりやもん⤴」ご当地ブランドの紹介、出店

里芋で作った熊取コロッケや、スイーツなどを販売!

7.飲食出店(焼き菓子、揚げ物、玉子せんべい、コーヒー、カレーなど)

8.親子で学ぶ環境教室(予約者優先※予約が終了している場合があります)

手作りLEDランタンをつくろう!そして電気の大切さも学ぼう!!

9.親子で楽しめる♪シーグラスランプづくり

ABCハウジングのアカウント登録で参加できます♪(登録無料)

10.コネコネせっけんで遊ぼう!

100円もしくはSNSのフォローで遊べます。使用済みの天ぷら油をペットボトル等でご持参いただいた方は、無料で体験していただけます。

11.アーティフィシャルフラワーの展示と販売

SDGsで高品質な造花であるアーティフィシャルフラワーの展示と販売を行います。

12.地球にやさしいものづくりワークショップ

アップサイクルのキーホルダーやみつろうラップが作れます♪

13.熊取中学校の生徒による子ども服のリサイクル

使わなくなった子ども服の回収行います。

14.ごみの減量に関する展示

ごみの減量方法等を紹介します。

15.小型家電の回収(指定品目のみ)

16.アンケートノベルティのオリジナルマイボトルの配付

当日、アンケートにご協力いただいた方、先着約200名に『大阪広域水道企業団オリジナルマイボトル』をプレゼント!

この記事に関するお問い合わせ先

環境課(環境グループ[企画担当])

電話:072-452-6097
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館1階)

メールフォームでのお問い合わせ