死なないで まず打ち明けて その悩み
ひとりで悩まないで。あなたの気持ち、話してください。 心のサインに気づいてください。
自殺で亡くなる人の数は全国で年間約22,000人、大阪府でも約1,500人の方が自殺で亡くなっています。
自殺は個人の自由な意思や選択の結果と思われがちですが、失業、倒産、多重債務、長時間労働など様々な要因が複雑に関係している「心理的に追い込まれた末の死」です。社会の適切な介入により、また、うつ病などの精神疾患に対する適切な治療により、多くの自殺は防ぐことができます。死にたいと考えている人も、心の中では「生きたい」という気持ちとの間で激しく揺れ動いています。
さまざまな悩みを抱えている方は、心理的に追い込まれる前にまずご相談ください。ご家族や友人の方からの相談もお受けします.
こころの健康相談統一ダイヤル
日時 月曜日から金曜日 午前9時30分から午後5時まで、午後6時30分から午後10時30分まで(午後10時まで受付)
※9月1日午前9時30分から9月30日午後5時までは24時間体制
電話 0570-064-556 (おこなおう まもろうよ こころ)
こころの電話相談
大阪府こころの健康総合センター
日時 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日(祝日・年末年始除く)午前9時30分から午後5時まで
電話 06-6607-8814
わかぼちダイヤル(わかものハートぼちぼちダイヤル)
40歳未満の方のための専用電話相談
日時 水曜日(祝日・年末年始除く)午前9時30分から午後5時まで
電話 06-6607-8814
関西いのちの電話
日時 24時間、365日
電話 06-6772-1121
週末電話相談
国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター
日時 金曜日午後1時から日曜日午後10時まで(連続57時間)
電話 06-6260-4343
こころの救急箱
日時 月曜日午後7時から火曜日午前3時まで
木曜日午後7時から午後10時まで
電話 06-6942-9090
自殺予防いのちの電話
日時 毎日 午後4時から午後9時まで
毎月10日 午前8時から翌日午前8時まで(24時間)
電話 フリーダイヤル 0120-738-556
自死遺族相談(予約制)
大切な方を自死(自殺)で亡くされた方のために、来所での相談を実施しています。(無料・予約制)
日時 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時45分まで
申し込み・問い合わせ
大阪府こころの健康総合センター 電話 06-6691-2818
お電話の際、「自死遺族相談」とお伝えください。
地域の電話相談
大阪府泉佐野保健所(精神保健福祉相談)
日時 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時45分まで
電話 072-462-4600
熊取町(健康福祉部 健康・いきいき高齢課)
日時 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時30分まで
電話 072-452-6285
「こころの体温計」をためしてみませんか?
「こころの体温計」は、自身のストレス度や落ち込み度がわかるメンタルセルフチェックシステムです。
ぐっすり眠れていますか?
いやなことや気になることがあると眠れなくなる、というのはだれでも経験することですが、眠れない状態が続くと、気力や体力が低下し、心身に大きな影響を与えます。
こころの病のひとつである「うつ病」では、『布団に入っても眠れない』『寝ても途中で何度も目が覚めてしまう』『朝早すぎる時間に目がさめる』『寝ても寝ても眠たい』など睡眠に関する症状が、ほとんどの人にみられます。これらの症状は、病気の比較的早い段階で現れてくることが多いようです。また、慢性の不眠の背後に「うつ病」が隠れていることも少なくないといわれています。
長引く不眠は「心身の発する注意信号」と受け止めて、早めに対処しましょう。2週間以上も不眠が続くようなら、うつ病など心の病の可能性もありますので、医療機関等への相談・受診をお勧めします。ご家族や周囲の方も、身近な人が発する心身の不調のサインに気づいたら、休養と早めの相談・受診を勧めてください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康・いきいき高齢課(健康・いきいき高齢グループ[健(検)診・健康づくり])
電話:072-452-6285
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター1階)