特定健診
特定健診(特定健康診査)は、40歳から74歳までの方が対象のメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した生活習慣病予防のための健診で、医療保険者別に実施されるものです。
「いつ?どこで?どのように?」受けられるかは医療保険者により異なりますので、それぞれの医療保険者からの案内に従い、加入する医療保険者から健診受診券が届いたら、ぜひ受診しましょう。
また、健診結果などから生活習慣病などのリスクに応じて特定保健指導が行われます。
75歳以上(一定の障害があると認定された方は65歳以上)の方は、後期高齢者医療健康診査の対象となりますので、大阪府後期高齢者医療広域連合の案内に従って受診しましょう。
熊取町国保特定健診
対象
30歳(令和8年3月31日時点で)から74歳(健診当日満年齢)の熊取町国民健康保険加入者
受診間隔
1年度に1回
ただし、国民健康保険事業の一つとして実施している人間ドックとの併用はできません。
内容
基本項目
- 問診
- 身体計測(身長、体重、腹囲)
- 尿検査(尿糖、尿たんぱく)
- 血圧測定
- 医師の診察
- 血液検査【血中脂質(中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロールまたはNon-HDLコレステロール)、肝機能(GOT、GPT、ガンマGPT)、糖尿病検査(血糖値、ヘモグロビンA1C)、腎機能(クレアチニン)、尿酸
- 心電図検査(40歳以上)
心電図検査は、集団健診の場合、受診者全員に実施しますが、個別健診の場合、熊取町・泉佐野市・田尻町以外の府内協力医療機関及び熊取町・泉佐野市・田尻町の協力医療機関においても医療機関によっては詳細項目として実施基準に該当した方のみ実施する場合があります。
詳細項目(実施基準に該当した方のみ)
- 貧血検査
- 心電図検査(30~39歳以上)
- 眼底検査(30歳以上)
費用
無料
注意事項
- 中性脂肪を正確に測定するには、10時間以上の空腹が望ましいとされていますので、なるべく午前受診の方は朝食を、午後受診の方は朝食を軽めにとり昼食を抜いて受診しましょう。
- 時計などはあらかじめ外し、腹囲測定もありますので、着脱しやすい服装で受診しましょう。
集団健診
日程
すべての日程において、事前に予約申し込みが必要です。
春季
令和7年5月8日(木曜日)、5月9日(金曜日)、5月11日(日曜日)、5月12日(月曜日)、5月13日(火曜日)
秋季
令和7年9月26日(金曜日)、9月29日(月曜日)、9月30日(火曜日)、10月2日(木曜日)、10月3日(金曜日)、10月4日(土曜日)
冬季
令和8年2月5日(木曜日)、2月6日(金曜日)
実施時間
【午前】 午前9時15分から11時30分まで
【午後】 午後1時15分から3時まで
- 5月11日(日曜日)、5月12日(月曜日)、5月13日(火曜日)、10月2日(木曜日)、10月3日(金曜日)、10月4日(土曜日)、2月6日(金曜日)については、午前中のみとなります。
- 受付前には必ず番号札(会場に設置)をもらってください。
申し込み
すべての日程において、事前に予約申込みが必要です。予約開始日時は、春季分は4月16日(水曜日)から、秋季分は7月8日(火曜日)から、冬季分は11月20日(木曜日)からいずれも午前10時からです。
がん検診等Web予約システム、電話、または健康・いきいき高齢課窓口にてお申し込みください。
(注釈)Web予約システム限定で予約開始日の前日から予約を受け付けています。
場所
熊取ふれあいセンター
持ち物
- 特定健診受診券(30~39歳の方は不要)
- 被保険者証、マイナ保険証、資格確認書のいずれか1点
- 健康手帳(お持ちでない方は当日会場にて発行)
- 問診票
- 前年度健診結果(お持ちの方)
その他
・ 集団健診と同時に、結核・肺がん検診(胸部直接エックス線検査)、肝炎ウイルス検診、前立腺がん検診、歯科相談を行っています。こちらも事前に予約申し込みが必要です。
・体組成計による測定やフレイル相談もあります。
個別健診(40~74歳の方が対象となります)
日程
令和7年4月以降、受診券を受け取られたとき~令和8年3月31日
会場
大阪府内の協力医療機関
町内の協力医療機関については下記をご覧ください。
持ち物
- 特定健診受診券
- 被保険者証、マイナ保険証、資格確認書のいずれか1点
- 健康手帳(お持ちでない方は、熊取町健康・いきいき高齢課にて発行)
- 前年度健診結果(お持ちの方)
問診票は医療機関備え付けのものをご使用ください。
申込方法
事前に受診予定の協力医療機関に予約してください。
町内および近隣の協力医療機関一覧表 (令和7年4月現在)
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
三和会 永山病院 | 熊取町大久保東1-1-10 | 072-453-1122 |
爽神堂七山病院 | 熊取町七山2-2-1 | 072-452-1231 |
松木医院 | 熊取町美熊台1-5-17 | 072-453-1666 |
芳正会 とくおか循環器・内科クリニック | 熊取町紺屋1-8-23 | 072-452-5400 |
関西医療学園 関西医療大学附属診療所 | 熊取町若葉2-11-1 | 072-453-8255 |
木本内科 | 熊取町和田1-1-15 | 072-453-3306 |
くわはらクリニック | 熊取町希望が丘3-5-16 | 072-452-7472 |
竹井クリニック | 熊取町五門東1-7-23 | 072-451-2765 |
くまとり坂口クリニック | 熊取町野田3-353-4 | 072-493-8855 |
幸心会 熊取ファミリークリニック | 熊取町大久保中2-26-11 化研ビル101 |
072-451-1655 |
医療法人つながる いとうまもる診療所 | 熊取町希望が丘3-7-14 | 072-453-2821 |
紀泉会 いしもとクリニック | 熊取町大久保西8-62 | 072-451-3326 |
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
武井医院 | 泉佐野市本町6-27 | 072-462-7755 |
康生会 泉佐野優人会病院 | 泉佐野市湊4-5-17 | 072-462-2851 |
大野外科胃腸科 | 泉佐野市中庄42-8 | 072-464-0302 |
おおうら整形外科 | 泉佐野市鶴原4-3-8 | 072-464-5841 |
中野クリニック | 泉佐野市上町2-2-19 | 072-464-0021 |
定生会 谷口病院 | 泉佐野市大西1-5-20 | 072-463-3232 |
釈迦戸医院 | 泉佐野市長滝909-1 | 072-465-4180 |
山田外科医院 | 泉佐野市若宮町3-19 | 072-462-3106 |
小西胃腸科内科医院 | 泉佐野市上町3-8 吉村ビル1階 | 072-469-6619 |
長澤医院 | 泉佐野市貝田町1-3-13 | 072-462-2443 |
平松診療所 | 泉佐野市日根野1845-1 | 072-468-2481 |
医療法人 西田外科・内科 | 泉佐野市大宮町5-3 | 072-462-8725 |
青松記念病院 | 泉佐野市上瓦屋876-1 | 072-463-3121 |
中川クリニック | 泉佐野市日根野5926-2 | 072-461-1302 |
泉本医院 | 泉佐野市上町1-5-15 | 072-469-3181 |
長田医院 |
泉佐野市市場南2-504-9 大阪谷ビル2階 |
072-461-1500 |
樽谷医院 | 泉佐野市長滝3937 | 072-466-1180 |
大幸会 梶野医院 高松診療所 | 泉佐野市高松南1-3-38 | 072-469-6633 |
聖愛会 聖愛クリニック | 泉佐野市大西1-12-1 | 072-462-0550 |
大植医院 | 泉佐野市日根野3881-5 | 072-450-2820 |
医親会 りんくうタウンクリニック | 泉佐野市りんくう往来北1 りんくうゲートタワービル8階 |
072-460-1100 |
えびすのクリニック | 泉佐野市日根野7025 | 072-450-0380 |
ゆたかクリニック | 泉佐野市中庄1093-9 | 072-463-7725 |
樫井診療所 | 泉佐野市南中樫井481 | 072-466-8661 |
つじもとクリニック | 泉佐野市葵町2-1-34 | 072-469-2080 |
医療法人良秀会泉南藤井病院 | 泉佐野市上瓦屋14-7 | 072-464-6466 |
桂信会 羽原病院 | 泉佐野市羽倉崎1-1-4 | 072-466-3881 |
中井整形リハビリクリニック | 泉佐野市上町3-3-18 泉佐野パレード内メディカルモール1階 |
072-469-2350 |
白雲会 リョーヤコマツクリニック | 泉佐野市りんくう往来北1 りんくうゲートタワービル17階 |
072-463-7003 |
栄公会 佐野記念病院 | 泉佐野市中町2-4-28 | 072-464-2111 |
泉屋内科クリニック | 泉佐野市日根野7232 | 072-467-3222 |
地方独立行政法人りんくう総合医療センター | 泉佐野市りんくう往来北2-23 | 072-469-3111 |
健徳会 浅井クリニック | 泉佐野市新安松2-2-36 | 072-466-0122 |
鉄仁会 平野医院 | 泉佐野市羽倉崎上町1-3-3 | 072-465-4668 |
新山診療所 | 泉佐野市上瓦屋1093-9 | 072-462-7452 |
医秀会 小笠原医院 | 泉佐野市鶴原2-4-18 | 072-462-0268 |
祐信会 田中医院 | 泉佐野市長滝1685-1 | 072-466-6800 |
ありた整形外科 | 泉佐野市日根野7026 | 072-467-3051 |
青洲会なかつか整形外科リハビリクリニック | 泉佐野市鶴原832-1 | 072-469-1300 |
医療法人 中山医院 | 泉佐野市日根野3731-3 | 072-468-0303 |
蒼泉会 上仁上田クリニック | 泉佐野市高松北1-6-10 | 072-462-3458 |
矢頃クリニック | 泉佐野市佐野台20-206 | 072-463-1018 |
井阪会 レオゲートタワーレディースクリニック | 泉佐野市りんくう往来北1番地 sisりんくうタワー18階 |
072-460-2800 |
秀和会 たかやまクリニック | 泉佐野市市場西3-4-10 | 072-462-7778 |
健生会 中西脳神経外科・内科 | 泉佐野市下瓦屋3-15-66 | 072-462-2358 |
徳洲会 東佐野病院 | 泉佐野市鶴原969-1 | 072-464-8588 |
やました耳鼻咽喉科クリニック | 泉佐野市上町3-9-6 | 072-462-3341 |
永山リハビリテーションクリニック | 泉佐野市上之郷1910-3 泉佐野市立上之郷コミュニティセンター内 |
072-429-9090 |
佳辰会 泉佐野おかざきクリニック | 泉佐野市鶴原1-2-20 ふたつ星ビル4階 | 072-493-2020 |
友徳会 石井クリニック | 泉佐野市羽倉崎2-5-15 TRビル2F | 072-447-5565 |
しまだ健やかクリニック | 泉佐野市日根野7139-1 | 072-450-2333 |
泉佐野あだちクリニック内科・小児科・アレルギー科 | 泉佐野市東羽倉崎町8-19 |
072-447-9622
|
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
恵佑会 川野内科クリニック | 田尻町吉見250-1 | 072-490-3700 |
喜和会 島田診療所 | 田尻町吉見665-4 | 072-465-3471 |
MetIたじりJOYクリニック | 田尻町嘉祥寺665-1 | 072-466-2433 |
爽倫会 あいむホームケアクリニック | 田尻町吉見380-1 | 072-479-5300 |
その他の医療機関(大阪府内)については大阪府医師会のリンク先ホームページをご覧ください。
熊取町・泉佐野市・田尻町以外の医療機関で受診される場合、心電図は医師の判断により必要と認められた場合のみ受診可能となります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康・いきいき高齢課(健康・いきいき高齢グループ[健(検)診・健康づくり])
電話:072-452-6285
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター1階)