国際交流青少年相互受入事業

熊取町では、姉妹都市ミルデューラ市との国際交流事業として、青少年の国際感覚の醸成と時代を担う人材育成を目的に、町内在住中学のミルデューラ市への派遣と、ミルデューラ市在住の青少年の熊取町への受入を交互に行っています。

今年は、10月11日(金曜日)から20日(日曜日)まで熊取町に来訪しています。

訪問団のみなさんには、ホームステイやだんじり祭、日本文化体験などをとおして、日本の生活習慣や伝統文化に触れていただきます。

みなさんも、どこかでミルデューラ市の方と出会った時は、英語で「Welcome to KUMATORI!」と声をかけてみてください。町全体で、歓迎しましょう!

令和6年度のミルデューラ市訪問団来訪のようす

10月11日(金曜日) ミルデューラ市親善訪問団到着

令和6年ミルデューラ市訪問団集合写真

ミルデューラ市親善訪問団が熊取町に来ました!

ウェルカムパーティーの様子

すまいるズ 煉瓦館でウェルカムパーティー!

ウェルカムパーティーの様子

おいしいご飯を食べながら、楽しくおしゃべり

10月13日(日曜日) だんじり区内曳行

ミルデューラ市親善訪問団とだんじり

パレード前に朝代区内で地車曳行体験をしました

ミルデューラ市親善訪問団とだんじり

日本の子どもたちと一緒にがんばりました!

10月14日(月曜日) 野外交流会

野外交流会の様子

野外活動ふれあい広場でカレーライスをつくりました!

野外交流会の様子

じゃがいも上手にむけるかな?

10月15日(火曜日) 日本文化体験

切り文字体験

切り文字じょじょすけさんに切り文字を教えてもらいました

切り文字体験

ひらがなの「し」と「つ」で眉毛

和太鼓体験

楽譜が読めなくても楽しめる和太鼓体験!

和太鼓体験

初めてでも一体感のあるリズムを奏でることができました!

医療大学授業風景

関西医療大学で赤ちゃんのおむつ替え体験!

医療大学授業風景2

ぬいぐるみでも大変でした!

観光大学うちわ作成風景

大阪観光大学で書道体験

観光大学うちわ作成風景2

みんなで好きな漢字を書きました♪

10月16日(水曜日)南中学校

給食を食べている風景

南中学校での給食おいしー!

剣道風景

クラブを体験しました!

10月17日(木曜日)・18日(金曜日)和歌山方面

集合写真(潮岬)

和歌山県の潮岬にいきました

集合写真(滝)

那智の滝でマイナスイオンいただきました。

10月19日(土曜日)フェアウェルパーティー

フェアウェルパーティーの様子

最後の交流!

フェアウェルパーティー最後の記念撮影

記念に皆さんで写真撮影

10月20日(日曜日)お別れ

お別れの様子

ホストファミリーとお別れ

最後のバスの様子

皆さん一緒に関西空港へ

関西空港で別れの様子

関西空港にて送迎

熊取町国際交流青少年受入事業は関西エアポート株式会社の支援を得て実施しています!

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政経営課(政策企画グループ)

電話:072-452-9016
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)

メールフォームでのお問い合わせ