くまとり町内4大学公開講座
令和6年度7月30日に締結した「大阪観光大学、大阪体育大学、関西医療大学及び京都大学複合原子力科学研究所の連携協力に関する協定書」第2条第1項第3号の規定に基づき今年度から、町内4大学が主体となる新たな取組として、「くまとり町内4大学公開講座」が開催されます。
「こころ豊かなまちづくり」をテーマに、熊取町内の4大学が連携し、各大学が公開講座を開催します。ぜひご参加ください!

テーマ:こころ豊かなまちづくり
大阪観光大学 「ダンス!みんなで踊って、まちを元気にしよう!」
詳細内容
初心者から経験者まで、レベルに合わせたストリートダンス指導を提供します。基本ステップから応用まで丁寧に指導し、運動不足解消やレベルアップをサポートします。楽しく本格的なダンスを体験しましょう。
日程:7月21日(月曜日・祝日)
開催場所:大阪観光大学内ダンススタジオ
講師名:辻卓也講師
予定人数:20名以下
お問い合わせ
電話:072-453-8222
メールアドレス:kouza@tourism.ac.jp
京都大学複合原子力科学研究所 「放射線による健康への影響」
詳細内容
放射線は自然界に存在し、一方で人工的に作ることも可能です。そして私たちは常に自然放射線の影響を受け、時として利用しています。本講座では、放射線の生体へと及ぼす影響や利用法をわかりやすく紹介します。
日程:9月27日(土曜日)
開催場所:かむかむプラザ
講師名:高田匠教授
予定人数:30名程度
お問い合わせ
電話:072-451-2641
メールアドレス:gaku_kokai@rri.kyoto-u.ac.jp
大阪体育大学 「キッズボーシャーズ」
詳細内容
小学生を対象として、メジャーな競技からレクリエーションまで様々な活動が体験できます。運動が苦手な人も大歓迎、小学生の時期にバランス良く身体を動かして、好きなスポーツを見つけましょう。
日程:10月14日(火曜日)から12回
開催場所:大阪体育大学
講師名:富山浩三教授
予定人数:40から50名程度
お問い合わせ
メールアドレス:kids.bouhsears@gmail.com
関西医療大学 「ここから始めるトレーニング習慣」
詳細内容
地域住民の健康管理と健康増進に貢献することを目的として公開講座を毎年定期的かつ継続的に開催しており、毎回 講座では医療情勢に即したテーマを設定して当該医療分野の専門家による講演とシンポジウムを行っています。今回は、ヘルスプロモーション整復学科の教員が企画した内容で公開講座を開催します。
日程:10月18日(土曜日)
開催場所:関西医療大学
講師名:竹尾好惠先生、中西康将助教、相澤慎太講師
予定人数:200名
お問い合わせ
電話:072-453-8251
メールアドレス:Soumuka007@gmail.com
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政経営課(政策企画グループ)
電話:072-452-9016
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)