令和5年度主要施策の成果

令和5年度主要施策の成果

令和5年度は、新型コロナウイルス感染症の感染症法における位置付けが5類に移行し、社会経済活動の正常化が進んだ一方で、エネルギー・食料品価格等の物価高騰が継続し、日常生活や事業継続にとって困難な状況が続きました。

この状況に対応するため、本町では、全住民への1人3,000円と5,000円の2回にわたる地域振興券の配布、小中学校給食費の無償化や保育料第2子無償化など、物価高から住民生活を下支えするとともに、子育て世帯への支援の充実などの取組を時機を逃さず迅速に対応しながら、各分野できめ細かな取組を実施しました。

また、令和2年度から計画的に推進してきた文化ホール「キテーネホール」・公民館「かむかむプラザ」の整備事業が完了し、令和6年4月1日から一般利用を開始することができました。今後も、各種事業を通じて、多くの方に愛される施設をめざしてまいります。

「令和5年度 主要施策の成果(概要)」については、こちらをご覧ください。

令和5年度 主要施策の成果報告(概要)(PDFファイル:163KB)

「令和5年度 主要施策の成果(本文編)(資料編)」については、こちらをご覧ください。

令和5年度における主要施策の成果に関する説明書(本文編)(PDFファイル:349.2KB)

令和5年度における主要施策の成果に関する説明書(資料編)(PDFファイル:1.1MB)