今宵はあなたが楽しむ晩!LightでPhotoを撮らNight☆

毎年恒例の『Instagram写真講座』がパワーアップ!
今年は夜の熊取町で撮影会を開催します。
プロのフォトグラファーから光の使い方を学んで、幻想的な写真を撮ってみよう。
撮影のあとは自由参加の交流会も開催します!
撮影に使用したピザや持ち寄ったお菓子をみんなで食べながらお話しませんか?
- 写真のセンスがないと諦めていた
- 今まではなんとなく撮って、なんとなく投稿していた
- もっと上達したいけど、どうすればいいかわからない
など、写真撮影でお悩みの方はぜひ参加してください!
日程・講座内容
令和7年11月29日(土曜日)
- 時間:午後6時~午後8時(午後8時から自由参加の交流会も行います)
- 場所:野外活動ふれあい広場
ご自身のカメラまたはスマートフォンを使って写真撮影を行います。
(注釈)会場にWi-Fi環境はありません。
講座内容
- 写真撮影の基礎
構図の考え方などの講座を行います。 - 実践
会場でご自身のスマートフォンを使って、講師と一緒に撮影をします。 - フィードバック
当日撮影した写真をInstagramに投稿し、良かったところや改善点をみんなで共有します。
(注釈)講座の内容は一部変更となる場合があります。
講師

Ilko Allexandroff(イルコ アレクサンドロフ)さん
神戸在住のポートレート・フォトグラファー。
Instagramのフォロワー数47,000人、YouTubeのチャンネル登録者数 150,000人。
2008年に政府特待留学生としてブルガリアから来日。
神戸大学を卒業後、関西学院大学のマーケティングのMBAを取得。
芸術やカメラとは無縁だったものの在学中にカメラに興味を持ち、暗いところを明るくするためではなく、魅力的な作品をつくり上げるためにフラッシュを活用。
神戸を拠点に芸術的なポートレートを撮影している。
申込方法など
申込対象者
熊取町のInstagramフォトコンテストに応募いただける方
定員
先着30人
参加費
無料
持ち物
- スマートフォン・カメラ等の撮影機材
- 交流会用の食べ物や飲み物(参加者のみ)
(注釈)当日撮影した写真をご自身のInstagramに投稿していただく場面があります。
会場内にWi-Fi環境はありませんので、ご準備をお願いいたします。
申込はこちら
申込期限 令和7年11月21日(金曜日)まで
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課(広報戦略・秘書グループ)
電話:072-452-9019
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)









