町長日誌(平成29年3月)
3月31日 町職員退任式
今年度末をもって9名の方が退職されました。
町議会議長、副議長にも来賓として出席いただき、長年お勤めいただいたことへの感謝の意として、私から感謝状と花束をお送りしました。皆様、大変お疲れ様でした。

3月27日 町民スポーツ賞授与
スポーツ活動で優秀な成績を収められた次の方に、町民スポーツ賞を授与しました。今後の更なるご活躍を期待します。
玉谷朱有 様、井上和奏 様(第54回大阪府スポーツ少年大会少林寺拳法競技の部 組演武小学生女子の部 優勝)
新谷真功 様、坂上翔 様(同大会 組演武中学生段外の部 優勝)
古谷有希乃 様、前元彩葉 様(同大会 組演武中学生女子の部 優勝)

3月25日 町立保育所卒園式(南保育所)
私は、今年度末で閉園となる南保育所の卒園式に出席させていただきました。
今年度は全保育所あわせて120人の園児が卒園されました。本当におめでとうございます。卒園児の皆さんの健やかな成長を祈ります。
3月19日 「見出川をきれいにしよう!」
高田ちびっこ広場・楠木橋周辺の見出川での清掃活動に参加させていただきました。
当日は、天候にも恵まれ、66名の方々が参加されました。
皆様の努力のおかげで、大変きれいになりました。

3月16日 熊取町小・中学校PTA連絡協議会第2回総会
協議会の会長および副会長、各小・中学校のPTA会長に対しまして、この1年間のPTA活動への感謝として私から感謝状を贈呈しました。
3月15日 町民スポーツ賞授与
スポーツ活動で優秀な成績を収められた次の方に、町民スポーツ賞を授与しました。今後の更なるご活躍を期待します。
清原 維人 様 (平成28年度大阪府民体育大会 第12回大阪少年少女大会 小学3~4年 長剣の部 優勝)
岩根 奏喜 様 (同大会 小学1~2年 小太刀の部 優勝)
3月11日 メイジャ・マクレ・14リーグ 第15回ジャパンカップ親善ソフトボール大会IN大阪熊取
メイジャ・マクレ・14リーグとは、高齢者の健康・体力づくりなどを目的としたスローピッチソフトボールで、この大会には、熊取町のチームも含め10チーム、約200名の方が参加されました。
会場自治体を代表して挨拶をさせていただいた後、始球式をさせていただきました。
高齢者向けのスポーツとはいえ、みなさん若者に劣らぬプレーをされていました。
3月5日 第27回くまとりロードレース
当日は汗ばむくらいのとてもよい天気に恵まれ、1,000人を超えるランナーが永楽ダム周辺を駆け抜けました。
私は、スターターとしての出発の号令と大阪体育大学のマスコットキャラクター「BOUHSEAR(ボーシャー)」君、メジーナちゃん、ジャンプ君と一緒に表彰式のプレゼンターをさせていただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課(広報戦略・秘書グループ)
電話:072-452-9019
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)