町長日誌(平成31年3月)
3月28日 町民スポーツ賞授与
スポーツ活動で優秀な成績を収められた次の方に、町民スポーツ賞を授与しました。今後のさらなるご活躍を期待します。
北川 晃久 様(2018KBUシリーズ2018KBU年間ポイントランキング13-14歳 MIXクラス 第1位)
北川 晋也 様(2018KBUシリーズ2018KBU年間ポイントランキング11-12歳 MIXクラス 第1位)

3月25日 平成30年度町立保育所卒園式
今年度は、北保育所で祝辞を述べさせていただきました。
子ども達が、一人ずつ保護者さんに感謝の言葉をしっかりと伝えるなど、とても温かな雰囲気に包まれていました。
このたび、142人の子ども達が町立保育所を巣立っていきますが、4月から元気に小学校生活を送られることを願っています。


3月18日 環境美化功労者表彰式
永年にわたり地域の環境美化の推進に多大の貢献をいただいた団体および個人の中で、特に顕著な活動団体3団体と3個人、また自治会での環境美化活動などで特に顕著な6団体を表彰させていただきました。
3月17日 見出川をきれいにしよう!
あいにくの雨でしたが、NPO法人グリーンパーク熊取、高田区のみなさんといっしょに、見出川の清掃をおこないました。
3月9日 第17回ジャパンカップ親善ソフトボール大会 in 大阪熊取
町民グラウンドで開催され、私は挨拶と始球式をさせていただきました。
大会には8チーム、総勢160人の参加があり、白熱した試合が繰り広げられました。
3月3日 茨城県東海村の山田村長との再会
東海村とは平成30年2月に『災害時における相互応援に関する協定』を締結し、9月の台風第21号においては、災害支援物資としてブルーシートをいち早くご提供いただきました。
この度「第29回くまとりロードレース」に山田村長が参加され、約1年ぶりの再会を果たし直接お礼を申し上げることができました。
なお、山田村長はクオーターマラソンの部で見事完走されました。ご参加ありがとうございました。

3月3日 「第29回くまとりロードレース」
心配していた雨も降らず無事開催され、約1000人の方が参加されました。
私は、健康ジョギングファミリーのスターターと最高齢者賞の表彰をさせていただきました。
みなさん、お疲れ様でした。
3月3日 J-com番組「長っと散歩 りんくう」収録
この番組は、ジェイコムウエストりんくう局の提供エリア(貝塚市以南)の市長・町長がご当地自慢や各市町の再発見をしながら地域をめぐる番組です。
今回は、私が植田アナウンサーとともに、『第29回くまとりロードレース』を“散歩”し町の魅力をお伝えしました。放送日は次のとおりですので、ぜひご覧ください。
【熊取町長編 放送日時】
3月17日(日曜日)、24日(日曜日)、31日(日曜日) 昼12時~
3月19日(火曜日)、26日(火曜日) 夜10時~
3月20日(水曜日)、27日(水曜日) 朝8時30分~
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課(広報戦略・秘書グループ)
電話:072-452-9019
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)