町長日誌(令和4年4月)

4月23日 和太鼓の体験会

和太鼓体験会

煉瓦館で開催された「和太鼓の体験会」に参加しました。

コットンホールには、いろいろな和太鼓が並べられ、幅広い世代の方が講師の指導のもと和太鼓を叩き、楽しまれていました。

今後、町内に和太鼓のチームが結成されることを期待しています。

4月22日 表彰報告

4月22日表彰報告

NPO法人永楽桜保存会が公益財団法人日本さくらの会より「さくら功労者」として表彰を受け、受賞報告に来られました。

この賞は、さくらの保護・育成を振興するため、さくらの愛護、育成等さくらに関わる著しい功績が讃えられたものです。

本町の観光名所ともなっている永楽ダム周辺の桜の保存活動や育成への取り組みについてのお話を伺い、活動の大切さを再確認しました。

今後のさらなるご活躍を期待しています。

4月22日 災害時における被災者に対する防災活動協力に関する協定を締結

災害時における被災者に対する防災活動協力に関する協定の締結

熊取町、泉佐野市及び田尻町とイオンリテール株式会社近畿カンパニーと「災害時における被災者に対する防災活動協力に関する協定」を締結しました。
この協定は、大規模災害が発生したとき、一時避難場所としての駐車場の提供と、可能な範囲でトイレ等の施設の提供等、防災活動に協力いただくことで被災者の受入体制の強化を目的としています。

4月7日 大学連携懇談会

4月7日大学連携懇談会の会議風景

熊取町内にある関西医療大学・大阪観光大学・大阪体育大学・京都大学複合原子力科学研究所の3大学・1研究所の学長・所長にお集まりいただき、「大学連携懇談会」を開催しました。

懇談会では、学長・所長から各大学・研究所の近況報告や、町との連携強化・大学等間における横の連携を図っていくための活発な意見交換が行われました。

今後も、本町が目指す「子どもから若者、高齢者まで、いつまでも元気でいきいきと、永く楽しく日々を送り続けることができる持続可能なまちづくり」の実現のため、また、大学・研究所のさらなる発展のため、相互の協調関係をより一層強化していきます。

4月5日 表敬訪問

4月5日表敬訪問

町内に現在24地区あるタピオステーションが第6回大阪府健康づくりアワード地域部門最優秀賞を受賞し、表敬訪問に来られました。

この賞は、高齢者に身近な場所で、町内大学・ボランティア・関係機関の専門職などで構成された「タピオステーション応援団」の支援が集まり、まちぐるみで健康づくりを推進している取組に対しての功績が讃えられたものです。

コロナ禍でも、感染症対策を行いながら活動を継続することで、フレイル予防と地域の活性化につながっているというお話を伺い、活動の大切さを再確認しました。

今後、さらに活動の輪が町内に広がることを期待しています。

4月1日 永楽ダム歩こう会(長生会連合会)

町長が歩こう会の開始にあたり挨拶している写真

コロナ禍により中止が続き、3年ぶりの開催となった「永楽ダム歩こう会」の出発式に参加しました。風が少し肌寒いですが、永楽ダムの桜も満開で、すっきりとした良いお天気でウォーキング日和でした。
けがや事故なく楽しんでいただけるよう、激励のお言葉を申し上げ、皆さんをお見送りしました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

広報戦略課(広報戦略・秘書グループ)

電話:072-452-9019
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)

メールフォームでのお問い合わせ