町長日誌(令和4年6月)
6月27日 大阪防疫協会来訪
一般社団法人大阪防疫協会の事務局長、今田氏が来庁されました。
7月1日に発行される大阪防疫協会の機関誌「Makoto」第199号に「私の健康法」と題して記事が掲載されます。
6月26日 タウンミーティング(南小学校区)
今年度第4回目のタウンミーティングを南小学校体育館で開催しました。
今回は、35名もの南小学校区内の区・自治会の住民のみなさんに参加いただきました。
次週、7月3日(日曜日)に北小学校体育館で開催予定のタウンミーティングをもって今年度の最終回となります。北小学校区にお住まいのみなさんのご参加をお待ちしています。
6月26日 男女共同参画講演会 ~明るい家庭の家事リスト~

町民会館ホールにて開催しました「男女共同参画講演会」において、放送作家の野々村 友紀子さんを講師にお迎えし、主催者を代表して挨拶させていただきました。
野々村さんの楽しいトークに、会場の皆さまも共感し頷かれたり、時に笑いも起こるなど、明るい雰囲気に包まれていました。
家族が幸せに暮らすために、お互いを尊重し合う気持ちが大切だということを、改めてしっかりと受け止め、私自身も実践してまいりたいと思います。
6月24日 KIX泉州ツーリズムビューロー通常総会


泉佐野市エブノ泉の森ホールで開催された通常総会に出席しました。
堺市以南9市4町の首長が集い、令和3年度の事業報告及び決算報告を受けるとともに、今後の運営方針やイベントなどについての意見交換を行いました。
6月22日 アドプト・ロード・やくば

月2回実施している、アドプト・ロード・やくばに参加しました。
大阪でいちばんきれいなまち「くまとり」をめざして、今後とも清掃活動を実施していきます。
6月19日 タウンミーティング(西小学校区)


今年度第3回目のタウンミーティングを西小学校体育館で開催しました。
今回は、60名もの西小学校区内の区・自治会の住民のみなさんに参加いただきました。
令和4年度のタウンミーティングも残すところあと2回となりました。
次週、6月26日(日曜日)は南小学校体育館で開催予定ですので、南小学校区にお住まいのみなさんのご参加をお待ちしています。
6月15日 寄贈式および感謝状贈呈


Daigasグループ“小さな灯”運動から、町立保育所へ病気の予防や暴力の防止などの教育・啓発の書籍を寄贈いただき、6月15日に寄贈式と感謝状の贈呈をおこないました。
町立保育所での保健・人権教育のための教材として有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
6月12日 タウンミーティング(中央小学校区)


今年度第2回目のタウンミーティングを中央小学校体育館で開催しました。
今回は、36名もの中央小学校区内の区・自治会の住民のみなさんに参加いただきました。
次週、6月19日(日曜日)は西小学校体育館で開催予定ですので、西小学校区にお住まいのみなさんのご参加をお待ちしています。
6月10日 熊取町献血推進協議会


熊取ふれあいセンターで開催された協議会に会長として出席しました。
会議では、今年度の献血推進活動についての協議や、日本赤十字社様による献血についての研修を行いました。
昨年度は、コロナ禍で献血数が半減しました。
今年度も熊取ふれあいセンターなどで献血を実施しますので、みなさまの温かいご協力をお願いします。
6月5日 タウンミーティング(東小学校区)


私が各地区に出向き、住民のみなさんへ町施策について説明し意見交換を行う取り組みとして、タウンミーティングを熊取南中学校体育館で開催しました。
コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となりましたが、40名もの東小学校区内の区・自治会の住民のみなさんに参加いただきました。
今年度は東小学校区を皮切りに5週連続で各小学校区で開催しますので、みなさんのご参加をお待ちしています。
6月4日 町立小学校運動会

※撮影時のみマスクを外しています。
晴天に恵まれ、町立小学校で運動会が開催されました。
私は教育長と一緒に5つの小学校をまわり、観覧させていただきました。
児童たちがいきいきと演技する姿や、一生懸命走り抜ける姿に元気をもらいました。
6月3日 長生会連合会 グラウンドゴルフ大会


雲ひとつない快晴のもと、3年ぶりに町民グラウンドでグラウンドゴルフ大会が開催されました。
約120人もの選手が参加され、優勝を目指して日ごろの練習の成果を発揮されていました。
私も開会式でのあいさつの後、始球式をさせていただきました。
6月1日 広報誌街頭配布

広報くまとり6月号を熊取駅前で通勤・通学途中の皆さまに配布させていただきました。
今月号は「ごみの出し方」について特集していますので是非ご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課(広報戦略・秘書グループ)
電話:072-452-9019
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)