町長日誌(令和5年10月)
10月31日 広報誌の街頭配布

JR熊取駅にて、通勤・通学の方々に広報くまとり11月号の配布をおこないました。
10月29日 令和5年度戦没者等合同追悼式
式典では、戦没者のご遺族ならびにご来賓をお迎えして、戦没者のご冥福を祈り黙祷し、恒久平和を祈念しました。
10月28日 「第11回熊取町図書館を使った調べる学習コンクール」表彰式

第11回熊取町図書館を使った調べる学習コンクールを開催しました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
応募総数463作品の中から優れた作品として選ばれた7名の方を表彰いたしました。
10月25日 泉州美食EXPO 学校給食レシピコンテスト

学校法人村川学園 大阪調理製菓専門学校で開催された「泉州美食EXPO 学校給食レシピコンテスト」に審査員として参加させていただきました。
専門学校の学生のみなさんが考案した学校給食レシピはどれも甲乙付け難く、美味しく楽しませていただきました。
今後も、泉州の食を通じた地域の発展に貢献していただけますことを期待しております。
10月25日 感謝状贈呈式

国際ソロプチミスト大阪-りんくう様から、図書館の図書費に対し10万円をご寄附いただきました。
図書の充実のため、有効に使わせていただきます。
10月15日 泉佐野警察署管内 安全なまちづくり大会
熊取町安全なまちづくり推進協議会長としてあいさつをしました
ジャンプ君も防犯動画で参加
煉瓦館コットンホールで開催された泉佐野警察署管内 安全なまちづくり大会に熊取町安全なまちづくり推進協議会会長として出席しました。
日頃から本町での安全なまちづくりにご尽力をいただいている「熊取町安全パトロール隊」や「わんだふるくらぶ」の皆さんの活動報告をお聴きし、日々の活動に感謝するとともに、大阪府警察本部による防犯教室などを通じて、特殊詐欺等への知識を深めました。
10月15日 長池オアシスため池ふれあいまつり

小さな子ども達も楽しめるパフォーマンス

美しい生演奏を聴かせていただいてます
長池オアシスため池ふれあいまつりに参加しました。
農作物や花苗、手作り作品などの販売など催しも多く、たくさんの人で賑わっていました。
10月13日 第16回『熊取ひまわりオープン』グラウンド・ゴルフ交歓大会
第16回「熊取ひまわりオープン」グラウンドゴルフ交歓大会において、快晴の中、開会のごあいさつをいたしました。
10月6日 第44回屋内消火栓操法競技大会


りんくう公園第2駐車場で開催された第44回屋内消火栓操法競技大会に来賓として出席しました。
熊取町役場からも健康福祉部チームが参加し、日ごろの練習の成果を発揮していました。
みなさん、本番さながらの真剣な様子で競技に臨まれていました。
10月6日 議員と職員による道路清掃活動
議員と職員による道路清掃を行いました。
今後も『大阪でいちばんきれいなまち「くまとり」』を目指して取り組んで参りますのでご協力をよろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課(広報戦略・秘書グループ)
電話:072-452-9019
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)