BCG(集団接種)

 BCG予防接種を受けましょう。

 BCGは熊取ふれあいセンターで集団接種として実施しています。
 熊取町では、BCGの接種機会をより多くするため、田尻町と協力体制をとっています。

 熊取会場・田尻会場ともに事前申し込みが必要です。
 申し込み・お問い合わせ:072-452-6294(すくすくステーション)

 台風などで「警報」が発令した場合は中止することがあり ます。ご不明な場合はすくすくステーション(子育て支援課母子保健グループ)までお問い合わせください。

標準的対象年齢

 生後5か月から8か月未満に1回接種

熊取会場日程(場所:熊取ふれあいセンター)

実施日

申し込み締切日

令和7年5月7日(水曜日) 令和7年4月30日(水曜日)
7月2日(水曜日) 6月25日(水曜日)
9月3日(水曜日) 8月27日(水曜日)
11月5日(水曜日) 10月29日(水曜日)
令和8年1月7日(水曜日) 12月26日(金曜日)

3月4日(水曜日)

令和8年2月25日(水曜日)

次の1.~4.のいずれかで事前にお申し込みください。

1. 9時30分から9時50分
2. 9時50分から10時10分
3.10時10分から10時30分
4.10時30分から10時50分

(注釈)ご希望の時間帯に添えない場合があります。ご容赦ください。

 

田尻会場 (場所:たじりふれ愛センター)

 

実施日

申し込み締切日

令和7年4月8日(火曜日) 令和7年4月1日(火曜日)
6月3日(火曜日) 5月27日(火曜日)
8月5日(火曜日) 7月29日(火曜日)
    10月7日(火曜日) 9月30日(火曜日)
   12月2日(火曜日) 11月25日(火曜日)

令和8年2月3日(火曜日)

令和8年1月27日(火曜日)

受付時間:午後1時30分から3時 

持ち物

母子健康手帳・予診票

接種にあたっての注意とお願い

接種部位(上腕)にステロイド剤の使用が必要な程度の湿疹等がある場合には、接種部位や湿疹が化膿する危険性があるために、接種できないことがあります。接種前24時間以内のステロイド剤の塗布や内服はさけましょう。

1か月以内に感染症に罹った方は、治ってから一定の期間をあける必要があるため、お問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

すくすくステーション(子育て支援課母子保健グループ)

電話:072-452-6294
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター2階)

メールフォームでのお問い合わせ