ロタワクチン予防接種(個別接種)
接種期間と接種回数
ロタウイルスワクチンには2種類あり、どちらも生ワクチンで、口からワクチンを服用する方法になります。予防効果や安全性に差はありませんが、ワクチンの種類により、接種可能な期間と接種回数が異なります。
- ロタリックス(1価)
出生6週0日後から24週0日後の間に、2回接種(27日以上の間隔をあける) - ロタテック(5価)
出生6週0日後から32週0日後の間に、3回接種(27日以上の間隔をあける)
どちらのワクチンも、生後2か月に至った日から出生14週6日後までに1回目の接種をするのが望ましいとされています。
費用
無料
持ち物
- 母子健康手帳
- 予診票
- 健康保険証やマイナンバーカードなど本人確認ができるもの
申込方法
協力医療機関に直接申し込んでください。
この記事に関するお問い合わせ先
すくすくステーション(子育て支援課母子保健グループ)
電話:072-452-6294
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター2階)