「消費生活ミニ講座」&「消費生活特別相談」を実施します!<要申込>
消費生活ミニ講座(無料)
「うまい話ってほんまにある!? ~あるかも…と思ったらもうおしまい??~」
被害に遭わない消費者になるため、身近で起きやすい事例をテーマに講座を実施します。
最近多い、ネットショッピング、副業や電子マネーにまつわるケースにも触れますので、ぜひ参加して賢い消費者をめざしましょう。
【日時】5月22日(木曜日)・5月29日(木曜日)(全2回)
いずれの日程も午前10時から11時30分
【場所】 すまいるズ煉瓦館 コットンホール
【受講対象者】どなたでも受講いただけます。
【講師】熊取町消費生活相談員 辻 眞智子氏
弁護士 田村 康正氏(5月29日(木曜日)のみ)
【定員】30人(先着順)
【申込開始日】5月7日(水曜日) ※土曜日・日曜日を除く
【申込方法】電話(役場産業振興課・072-452-6085)または窓口(役場東館2階産業振興課)でお申し込みください。
消費生活相談に弁護士が対応します!【消費生活特別相談】(無料)
複雑な消費生活問題も受付
消費生活ミニ講座【5月29日(木曜日)】とあわせて、消費生活問題を専門とする弁護士による特別相談を実施します。
消費生活でのトラブルなど、小さなことでも、ひとりで悩まずにご相談ください。
【日時】 5月29日(木曜日) 午後1時から4時
※事前予約優先、1人30分間以内
【場所】役場東館2階会議室
【対象者】熊取町にお住いの方
【申込開始日】5月7日(水曜日) ※土曜日・日曜日を除く。
【申込方法】電話【役場産業振興課(072-452-6085)】または窓口【役場東館2階産業振興課】でお申し込みください。
※当日空きがあれば、相談は可能です。
※相談当日は、関係資料などをお持ちください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課(商工・観光振興グループ)
電話:072-452-6085
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館2階)