物価高騰対応重点支援給付金 住民税均等割のみ課税世帯(10万円)・低所得の子育て世帯への加算(5万円)について

お知らせ

エネルギー・食料品価格等の物価高騰に直面する住民税均等割のみ課税世帯に対し、1世帯あたり10万円の給付を実施します。

また、低所得の子育て世帯(令和5年度非課税または均等割のみ課税世帯)への加算として、18歳以下の児童(平成17年4月2日以降に生まれた児童)1人あたり5万円の給付を実施します。

給付額

1.住民税均等割のみ課税世帯 1世帯あたり 10万円

    ※電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(3万円)または物価高騰対応重点支援給付金(家計急変を含む)(7万円)を受給済みの場合は差額を支給します。

 

2・低所得の子育て世帯加算 児童1人あたり 5万円

給付対象世帯

1.住民税均等割のみ課税世帯

令和5年12月1日時点で熊取町に住民票があり、世帯の全員が、令和5年度住民税(令和4年中の収入)が均等割のみ課税または、非課税で構成されている世帯

 

2.低所得の子育て世帯加算

物価高騰対応重点支援給付金の対象となる令和5年度住民税非課税世帯と令和5年度住民税均等割のみ課税世帯において同一世帯に、令和5年12月1日時点で熊取町に住民票がある18歳以下の児童(平成17年4月2日以降に生まれた児童)が含まれる世帯

※6月末の申請期限までに生まれた児童についても対象となりますので、これまでの物価高騰対応重点支援給付金を受給済みの世帯は、支給口座に追加で出生児童分を支給します。(申請は必要ありません。)

 

支払手続き

1.住民税均等割のみ課税世帯

令和5年度の住民税が均等割のみ課税された世帯は、対象と思われる世帯に給付内容や確認事項を記載した「確認書」を送付します。同封する返信用封筒に必要書類を入れて返送をお願いします。

また、住民税均等割のみ課税世帯には「確認書」に給付内容や確認事項を記載していますので併せて記入のうえ返送をお願いします。

 

2.低所得の子育て世帯加算

既に令和5年度住民税非課税世帯で物価高騰対応重点支援給付金(7万円)を受給された世帯には同じ口座に支給しますので「支給のお知らせ」を送付します。

※申請いただく必要はありません。

(確認書提出期限)令和6年6月28日(金曜日)

振込予定日

4月26日(金曜日)以降順次振込開始

申請に必要な書類

1.住民税均等割のみ課税世帯

送付する「確認書」の裏面に以下の書類の写しを張り付けて返送(提出)してください。

●受け取り口座の金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)がわかる通帳やキャッシュカードの写し

●「届出人(世帯主)」及び「代理人」の本人確認のできる書類の写し

 

2.低所得の子育て世帯加算

振込口座の変更等で手続きの必要な方のみ支給のお知らせに同封の「振込先口座変更及び支給辞退届出書」を提出してください。

給付金をかたった詐欺にご注意ください

・熊取町や内閣府などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。

・熊取町や内閣府などが給付金の支給のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。

この記事に関するお問い合わせ先

物価高騰対応重点支援給付金担当(役場1階3番窓口)

電話:072-468-6123

ファックス:072-452-7103

〒590-0495

大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号

この記事に関するお問い合わせ先

生活福祉課(生活福祉グループ)

電話:072-493-8039
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館1階3番窓口)

メールフォームでのお問い合わせ