自立支援協議会

会議の情報

会議の詳細
根拠法令等 自立支援協議会規則
設置期間 平成26年4月1日~
所掌事項 障がい者の地域における自立支援に関する事項についての協議
委員数 20人以内 (現委員数 14人)

会議開催のお知らせ

会議開催の詳細
会議の名称 自立支援協議会

開催日時

令和7年8月28日(木曜日)午後2時00分から

開催場所

熊取ふれあいセンター3階 健康リハビリ室

議題

案件1.第7期障がい福祉計画及び第3期障がい児福祉計画の

令和6年度実績について

案件2.基幹相談支援センターの設置にむけて

案件3.就労系事業所連絡会について

公開・非公開の別

公開

傍聴の定員

5人

傍聴の手続き

傍聴希望者は、開催当日の午後1時30分から午後1時55分までの間に、熊取ふれあいセンター1階健康づくり室の傍聴受付までお越しいただき、受付してください。受付は先着順で行いますので、定員(5人)になり次第、終了します。

担当課

障がい福祉課障がい福祉グループ

電話:072-452-6289
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター1階)
障がい福祉課障がい福祉グループへメールを送信

会議録

この記事に関するお問い合わせ先

障がい福祉課(障がい福祉グループ)

電話:072-452-6289
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター1階)

メールフォームでのお問い合わせ