【町内小中学生限定】夏休み期間中ひまわりバスを無料で利用できます

熊取町では、夏休みの小中学生の居場所づくりの一環として、すまいるズひまわりドーム室内プールをはじめ、かむかむプラザや図書館などの町公共施設への移動手段確保のため、ひまわりバスを無償化することとし、無料乗車券(フリーパス)を配布します。

町内の様々な公共施設等での社会学習にぜひご活用ください。

夏季休業日におけるひまわりバス無償化事業

ひまわりバス無料乗車券デザイン(小学生用)
ひまわりバス無料乗車券デザイン(中学生用)

対象者

熊取町内の小学生・中学生

※児童生徒と同乗する保護者の方は、有料となります。

無料乗車期間

令和7年7月19日(土曜日)から8月24日(日曜日)まで

乗車利用区間

ひまわりバス運行ルートの全区間を無料でご利用いただけます。

運行ルート等は、次のページをご覧ください。

無料乗車券配布方法

1. 町立小中学校在籍の児童生徒

在籍している小中学校を通じて配布します。

2. 1以外の児童生徒(私立学校、支援学校に在籍する児童生徒等)

熊取町から保護者及び児童生徒あてに郵送します。

3. 対象期間中に熊取町へ転入した児童生徒

住民登録の転入手続きの際に、ご案内します。

注意事項

  • 乗車券(フリーパス)には、必ず名前を記入してください。
  • 乗車券(フリーパス)は、本人しか利用することができません。
  • 不正に利用した場合は、乗車券(フリーパス)を返却していただきます。
  • ひまわりバスを降車する際に、必ず運転手に乗車券(フリーパス)を提示してください。
  • 乗車券(フリーパス)を紛失した場合や、交付を受けた後、熊取町へ再転入した場合は、再発行の手続きが必要となります。生涯学習推進課(072-453-0391)へお問い合わせください。

ひまわりバスご利用の際のお願い

ひまわりバスご利用の際は、身体の不自由な方や、高齢者、妊婦の方へできるだけ席を譲り合っていただきますようご協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習推進課(スポーツ振興グループ)

電話:072-453-0391
ファックス:072-453-0878
〒590-0415
大阪府泉南郡熊取町五門西1丁目10番1号(すまいるズ 煉瓦館内)

メールフォームでのお問い合わせ